今日は、先日行われた避難訓練(地震)の様子をお届けします。
子どもたちの見ている先には・・・
地震についての紙芝居の読み聞かせがあっています。
紙芝居を聞いた後は、避難の仕方について確認です
「このお部屋にいる時に地震が起きたら、どうすればいい?」
という保育士からの質問に、
「イスの下にもぐればいい!!」
イスじゃ頭しか隠れないよと思いつつ・・・
本当は机と言いたかったのかもしれませんね
「他には・・・?」
「えっと・・・えっと・・・えっと・・・」
「えっと・・・わからん・・・」
でもきっと一生懸命考えたのでしょう
そして、実際にシュミレーション。
各クラスから1人ずつ代表で出てきてもらいました。
「地震です!!!」
みんな素早く机の下に潜ることができました。
1歳児さんは、ちょっと怖かったようです
いつ起こるかわからないのが地震。
避難訓練から真剣に取り組んで、もしもの場合に備えたいですね
コメントを残す