世代間交流de夏越祭

  Img_0091

  今日は、夏越祭。

4歳児クラスは隣接のデイサービス宮の利用者の方々と行事を通して世代間交流をおこないました。

Img_0094 保育園からも代表園児が玉串を奉納し、御参りしています。

Img_0095 Img_0096

境内には大きなちの輪が準備されており、4歳児のみならず全てのクラスの園児たちも、儀式に習ってちの輪くぐりをしました。

P1020893 夏越祭の会場をデイサービスに移し、お楽しみ会がありました。

みんなでノリノリの遊戯を披露すると、利用者の方々は目を細めて拍手をおくってくださいました

P1020902_2 これは・・・夏の風物詩スイカ割り

P1020903 「あたり~」

でも・・・力が足りなかったような・・・

あとから美味しく頂きました

P1020910 お楽しみは、くじ引きまであったようです。

何が当たったのでしょうか・・・???

嬉しそうな表情ですね

P1020915

楽しいゲームの後は?

「カンパ~イ」

お食事です

P1020916

たこ焼き屋のおじさん、たくさん入れてください

P1020921_3

ボク たこ焼き大好きなんだ

ねじり鉢巻のお姉さん、ありがとう

P1020917

こうして、神事から昼食までを一緒に過ごせて、楽しかったです。本当にありがとうございました

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!