昼下がり・・・

Img_3054 昼食後の掃除も終えて、しばしの間自由に遊具で遊んでいます。

木製のドミノ。カラフルな色も、薄くなっていくほど人気です

Img_3055 ダンボールで作った木も、だいぶん古くなりみんなで処分の準備をしています。

Img_3056

手で破くのも疲れたようで、ハサミまで登場しました。

気をつけてね

Img_3058 3歳児の保育室なのですが、4・5歳のお姉さま方がおままごと中

ミニキッチンが魅力的なんですって

Img_3059 お絵かき中。

と思ったら、何やら漢字を書いてます。

人気のヒーロー物、『シンケンジャー』で出てくる「火・水・木・天・土・光」の練習をしていたようでした。

5歳児のお兄ちゃんが、「なん書きよると?」と寄ってきて、優しく教えてくれていましたよ

こんな感じで、自然に異年齢で遊べる子どもたちです。

みんな仲良しなんですよ

明日は、公開保育があります。英語や習字、制作と様々な姿が見られると思いますよ!

ぜひ、お越しください

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!