今日(25日)の午前中、境内では、あけぼの学園の職員と利用者によって門松造りが行なわれていました
とても大きな門松ですね
その頃、3、4、5歳児の子ども達は、支援センターで過ごしていました
こちらの男の子たちは、昆虫のカードでバトルを繰り広げていましたよ
琉球太鼓をしているお友達
交流に来ていた2歳児のお友だちも
見よう見まねで太鼓を叩いていました
昼食の準備で保育園へ戻る時には、門松も大分出来上がってきましたよ
仕上りがどんななるのか楽しみですね
今日(25日)の午前中、境内では、あけぼの学園の職員と利用者によって門松造りが行なわれていました
とても大きな門松ですね
その頃、3、4、5歳児の子ども達は、支援センターで過ごしていました
こちらの男の子たちは、昆虫のカードでバトルを繰り広げていましたよ
琉球太鼓をしているお友達
交流に来ていた2歳児のお友だちも
見よう見まねで太鼓を叩いていました
昼食の準備で保育園へ戻る時には、門松も大分出来上がってきましたよ
仕上りがどんななるのか楽しみですね
コメントを残す