今日は、朝から長靴を片手に登園した子ども達
来週の子どもクッキングを目前に、6月に植えた芋を掘りました
芋つるを引き抜いて、ナイロンを剥ぐ作業から始まりました
保育士が頑張る中、子ども達は、「この中に芋入っとるとかな??」とじ~っと見ています
さぁ、芋ほりのスタートです!!
みんなスコップ片手に1列に並んで、
一生懸命お芋探しです
「おっ、芋が見えてきたぞ!!」
こちらでは、大きな芋に苦戦中・・・3人がかりで掘っていましたよ
こんなに小さな1歳児のお友だちも、先生を見ながら、
「こぉでしょ??」と土を触っていました
「先生~!!掘れたよ~!!」
興奮しながら掘れたお芋を次々と保育士の所へ見せに行く子ども達
大きな芋を持って、重そうな表情
みんなで掘って、今年もこんなにたくさんんのお芋が掘れました
慣れない手つきで、芋苗を植えることから掘るまでを経験した子ども達です。
今年は、1、2歳児も参加し、全園児での芋堀りが出来ました。いい経験が出来たのではないでしょうか??
来週は、このお芋を使ってのクッキングが行われます。きっといつも以上に美味しいものが出来上がるでしょうね
コメントを残す