今日は交通安全指導がありました朝のご挨拶の後は“3本指のお約束”から始まりますこのお約束のおかげで子ども達も横断歩道の渡り方を覚えました
今回はバス停での待ち方、乗ってからの事を教わり…
そして、3.4.5歳児を2チームに分けパズルをしましたドキンちゃんチームvsバイキンマンチームどちらが先にパズルを完成させるか…見事ドキンちゃんチームが勝ちでも、2チームとも力を合わせ頑張ってくれましたよ
最後は、“信号マン体操”で終わります今回、子ども達は、シートベルト・チャイルドシートの大切さも知りました
コメントを残す