世代間交流

Img_1107 23日、午前中4歳児クラスはデイサービスへ出かけました。

今回は、七夕の飾りつけをデイサービスの利用者の方と一緒に行い、交流を深めました

Img_1111

前回のジャが掘りの時には、あまり会話を交わすことの出来なかった子ども達も、

「どぉやってつけると?」と聞いてみたり、

また、利用者の方も「こぅしてつけるとよ~見とかんね~」と優しく教えて下さいました

Img_1128 2本の笹に飾りつけを終え、各班に分かれて写真撮影

Img_1129

みんなで付けたたくさんの飾りで、笹の葉も賑やかになりました

少しの時間でしたが、楽しく過ごすことが出来、子ども達も喜んでいましたよデイサービスのみなさん、ありがとうございました

Img_1130 午後からは、支援センターで、ヨガがありました。

今回は、こんなポーズもありました

Img_1131

普段使っていない筋肉を伸ばし、とても気持ちが良さそうでしたよ

次回もたくさんの方の参加をお待ちしておりますPhoto

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!