「みてぇ~みてぇ~」と丸めたお餅を大事そうに・・・・
昨日行われた、おもちつき会の様子です。
2歳児もエプロンと三角巾を付けて、かわいいですね。
ここのクラスは、丸めながら、ちゃっかり食べていました。その為、昼食はどうにも箸が進まなかったようです。
「ねえ!軟らかいね」「うん!これおもちだよ」とそれぞれに会話をしながら、お手伝いでした。
作業が済むと、お母さんたちが作ってくれた豚汁、それにお餅とみかん。
お腹一杯になりましたね。
途中から参加した小学生も一緒にもちを丸め、昼食を食べました。
お父さんも頑張りました!!
今年は8回つきましたが、最初から機械を頼らず、正真正銘のきねつきもちでした。
おとうさんより、張り切って一番頑張ったのは、おじいちゃんたちでした。
沢山のご協力、ありがとうございました。
コメントを残す