避難訓練

Img_1360 10日、避難訓練がありました。

今月は火災についての紙芝居を聞きました。Img_1363_2 

この紙芝居の中でも避難訓練が行われたのです。みんな真剣に聞いています。

Img_1365 みんなの家にもあるライターやマッチ、着火マン、間違った使い方や遊びに使ったりすると大火事になってしまいますよね。Img_1369

ライターでもこんなに大きな火がでるんですよね。

子どもたちも危険だということ十分わかってくれたと思います(^^♪

Img_1389_2 園庭でブランコに乗っていた1歳児の男の子、

顔をカメラの方に向けてくれるように名前を呼んだら両手でピースしてくれました。

カメラに気をとられて落っこちないかとハラハラしているのは保育士だけ・・上手に支えていますよね☆

びっくりしました(*^。^*)Img_1392

つい最近まで危なっかしくて保育士が後ろからついていってたのですが、すっかり上手になりました(^^)

Img_1391_1 一段一段慎重にのぼって、何度も何度も滑り台をすべっていました。うれしくてたまらないんでしょうね?

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!