月曜の朝

Img_0193 4歳児の男の子がカニを持って登園!日曜日どこかで採ったのでしょうね。それを見せたくて籠へ入れて・・・もしかしたら自分で採ったのかも??

Photo_1092

Img_0194_2 未満児さんの朝のおやつは、「やせうま」名前からは想像が難しいとおもいますが、材料は、うどんときな粉です。乾麺を湯がき、きな粉と砂糖を混ぜて置いたものと食べる直前に混ぜ合わせます。大人気のおやつですよ。

Img_0196 1歳児が食べている様子です。フォークに絡んで食べやすく、お皿に付いたきな粉はペロリとなめてしまうほどです。

Photo_1091

Img_0197 黙々と会話もなく食べていますね。小さくても好き嫌いは、はっきりしていますよ。

Img_0195_1 その子どもたちの作品です。あじさいの季節ですね。トントンと色を付け、画用紙にのりをつけて貼ってます。一人一人の違いが分りますね。

5歳児の女の子が花を持ってきました。またまた珍しい赤い色をした花です。誰も名前を知りません。調べて名前も覚えなければ、恥かしい!

Img_0198

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!