2日土曜日、3歳児、ぱんだ組みの保育参観がありました。何人かの欠席がありましたが、子どもたちはお母さんが来るとあって、朝からソワソワ、ウキウキでした。
一緒に「父の日」の絵を描いての製作でした。その後は、給食。毎月1日はお赤飯で、昨日はお弁当の日と園外保育でしたので、今日になりました。エビフライ、野菜、しらす入りかきたま汁でした。
ちょっと照れるけど、やっぱりお母さんが大好き!って顔のみんなでした。給食時トレーに乗せて運ぶのもすっかり上手になり、こぼさなくなりましたね。見ていたお母さんたちは、きっとハラハラしたことでしょう。
朝からこんな珍しい物が届けられました。持ってきたのは5歳児の女の子。おじいちゃんが持たせたそうですが、何本も足というか、何というか・・・数えると9本はありましたよ。色っぽい大根。土の中で何が起こったのでしょうね。
コメントを残す