今年から始めた、「手作りお弁当の日」年4回、行事にある園外保育や子どもクッキングに合わせて計画しました。
なので、本日は4・5歳児が園外保育で国見町の百花台公園へ行きましたので、他のクラスが手作りお弁当を持ってきました。ご覧のとおりです。
お母さんたちが張り切りすぎると、負担のなるので、おかずを3品までと注文をつけていまいました。
1歳児たちは、みんな外へと出かけてしまったので、テラスでお食事。
心のこもったおにぎりをパクパク食べてましたよ。
一番多く見られたのは、ウインナー、玉子焼き、イチゴ、ハンバーグのようです。
いつもは食事中眠りだす子も、今日は張り切って食べていたとのこと。お弁当でプチ遠足気分を味わいました。
「おかあさん!ありがとう!」
コメントを残す