南串中学校のお兄さん、お姉さんたちから、クリスマスカードを頂きました。もう子どもたち一人一人に渡しましたが、どんなものだったのか、紹介します。一枚ごとに、個性あふれるカードになっていて、保育園の子どもたちに、心を込めて作ったのが十分に伝わるものでした。
これは、5歳児が絵本を作ったと見せにきたので、撮影しましたが、何がなんだかわからないでしょう?八つに折った折り目の中央に切り込みを入れて、折り曲げると・・・
ほら!こんな風に絵本ができます。ストーリーがちゃんとあって、感心します。
1歳児のクリスマス製作の一部です。貼る場所がいろいろですが、雰囲気は十分に出ていますね。子どもたちにサンタさんが来たか尋ねると、「来た!」「朝から来た!」「僕のうちは遅かった!」などちゃんと来てくれたようです。中には、おじいちゃんがサンタに変装したところがあったようで、それを見た子どもは、動けずに固まってしまったというエピソードもありました。
コメントを残す