学童の宿泊体験

7月31日~8月1日まで小学生の宿泊体験がありました。

Img_1763 男の子3名、女の子8名合計11名でのスタートです。

Img_1764 夕食つくりには、保護者も手伝いに来ていただき、カレーライスを作りました。

Img_1765_1 ジャガイモ、にんじん、かぼちゃ、たまねぎ、それからスイカにアイス、花火とほとんどの物が保護者からの差し入れでした。ありがたいですね。感謝。

Img_1768 食後のゲームは、まず「おしり相撲」です。くじ引きで順番や相手を決めました。

Img_1769 誰と当たろうとがんばれ~の声援

Img_1770 結果は女の子の優勝!!

しかし、本当の目的は「きもだめし」でなかなか暗くならないので、その間、花火をしたり、スイカを食べたり、体力競争をしたりして、午後8時からはじめました。保育園の玄関にヨ~ヨ~をぶら下げているのでそれをとりにいくだけですが、途中、音がしたり・・・・暗いので、グループごとに行ったものの「きゃーきゃー」と大声。大興奮でした。都会だったらきっと、通報されてますね。シャワーを浴びて予定より遅く就寝。しかし、寝相のすごいこと。大人は睡眠不足ですが、子どもは元気。ラジオ体操も食事もハッスルハッスルでした。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!