ブログ

  • スイカ割り大会(^^♪

    Dscn8015Dscn8026Dscn8029Dscn8031_2Dscn8020
    お盆ではありますが、宮は平常運転!(^^)!です        

    宮畑でうまく熟れなかったスイカがあり、午後から『スイカ割り大会』を開催!

    職員も利用者さんも、目隠しして~「スイカはどこだぁ??」と探しながら…

    「せーの」と棒を振りかぶって…。

    上手く命中したら歓声があがりました(^^♪

    スイカには少し可哀想ではありますが。

    ストレス発散となったようですね(^O^)

     

     

  • 施設内買い物開催!(^^)!

    Dscn7961Dscn7971Dscn7967Dscn7963お盆を前に『施設内買い物』を開催!(^^)!

    町内のお店に出張販売してもらい、色々なお菓子・果物・お供え用品が並びました

    お盆用に、自分用に…と品物を選ぶ顔は輝いていました♪

    あっという間に、手にした籠はイッパイに!

    最後に支払いを済ませて

    『毎度ありがとうございます』

    ご協力して下さったお店の方、ありがとうございました

    (^^♪

     

  • 施設内買い物開催(^^♪ パート2

    Dscn7984
    Dscn7986_2
    Dscn7989
    Dscn7995_2
    施設内買い物も二日目へ。

    本日は花やホウヅキも並びました(^^)

    『どれにしようかな?』財布と相談しながら、真剣に選んで籠の中へ(*^^)v

    買い物の後は皆さん、満足気な顔でした♪

    これで、お盆の準備もできましたね~。

    ご協力いただいたお店の方、大変ありがとうございました(^^)

  • 長崎原爆の日

    Dscn7955今日は長崎原爆の日。

    利用者のほとんどが、その日のことを覚えています。

    「畑におった」という方が、大半をしめ口々に「B29を見た。チカチカしていった」と。

    TVで原爆被爆者の代表の方の話に涙されていました。

    戦争をしらない職員である私・・・今の平和に感謝し、もっともっと利用者の方を尊敬し、気持ちよく利用していただけるように、努力していきます。

  • 手作りおやつのフルーツパフェ♪

    Dscn7926Dscn7924Dscn7932今週は、手作りおやつで、『フルーツパフェ』にチャレンジ!去年から好評につき、今年もやってみました!

    なかなか「パフェ」って言えないと何度も練習している方もいました。

    『ハイカラな食べもんもろて~』と大喜びでした。

    また来年食べましょうね!

  • 弟子誕生

    Dscn7905昔、踊りをしていた師匠に習い、おてもやんをマスターしました。
    若い頃から、お弟子さんを育ててた頃のシロクロの写真も見せてもらい、盛り上がりました。

    これからも、芸を教えて下さいね!

    Dscn7914

  • 原爆の時・・・

    Dscn7915「私はぴかドンの時、浜におったよ」

    「私は小津波見の山におって、ピカーって光った後にぴゅーって風が吹いて急いで帰った」

    「私も畑でなんやろかい!ってビックリして怖かった」

    Dscn7916
    利用者の皆さんは69年前、小学生~新婚の方ばかり。職員は戦争を知りません。

    身近で体験談を聞ける貴重な職場!

    今週は、たくさん原爆について語っていただきます。。。

  • 夏越し祭りパート2

    Dscn7773ちの輪をくぐった後には、保育園の可愛い園児と交流もかねて、出し物を見ました。

    Dscn7830
    園児の踊りや、デイ職員の『おてもやん』で大盛り上がりでした。

    暑い夏を、元気に乗り越えましょう!!

    Dscn7845

    Dscn7794

  • 夏越し祭り

    Dscn76928月29日(火)に夏越し祭りでした。
    あと半年、病気怪我をしないように、神事を受け『ちの輪くぐり』をしました。 つづく・・・

    Dscn7722

    Dscn7731
    Dscn7740

    Dscn7751

  • 7月の誕生会

    Dscn7675今日は、7月生まれの方の誕生会でした!


    今日は、美味しいショートケーキでお祝いしました。「たまにはケーキもよかねぇ~」と喜ばれました。

    これからも元気にご利用下さいね?

    Dscn7669
    Dscn7665

     

error: Content is protected !!