ブログ

  • 餅つき

    12月16日(土)は、保育園と合同で餅つきがありました。

    今年の餅つき参加の3名の皆さんです

    餅ちぎりは、長年されてきたベテランの皆さんですので、

    素早く綺麗にちぎられていましたよ

    今日のおやつは、今日ついたばかりの餅が入った「ぜんざい」です

    「美味しい」と皆さんとても喜ばれていました

  • デイサービス宮 忘年会 (*^_^*)

    12月13日(水)・14日(木)の2日間はデイサービスの忘年会でした

    今年の看板は、利用者さんが習字で書いてくださり、とても素敵な看板になりました

    2日間とも、八幡保育園の園児さんが来て、可愛い踊りを見せてくれました

    初日は、以上児さんでした。浦島太郎の劇を元気よくしてくれましたよ

    はきはきとセリフを言う園児さんに、利用者さん方、感心されていました。

    2日目は、未満児さんでした。それぞれ一曲づつ踊ってくれました

    子どもたちはもちろん、衣装も可愛らしく、利用者さん達メロメロです

    未満児さんと利用者さんとの微笑ましい交流もありました

    何度も来てくれる未満児の男の子に、終始笑顔の利用者さんでした

    そして、今年の利用者さんの余興は・・・

    楽しい手品

    皿踊り

    コーラス

    カラオケ

    本番に向けて、練習を頑張ってこられたので、とても上手でした

    そして・・・

    職員の余興です

    女性職員は、フラダンス

    男性職員は、タンバリンダンス

    カラオケ

    練習の成果もあり、盛り上がりました

    毎年恒例の抽選会では、皆さん終始笑顔でした

    特別賞もあり、当たった方は大喜びでした

    はずれなしの抽選会、大盛況で終わりましたよ

    今年の忘年会も、利用者さん方に喜んでいただけたようで、

    職員一同嬉しく感じています

    来年もお楽しみに

  • 保育園へ行ってきました (*^。^*)

    今日は、保育園の誕生会に数名の利用者さんと行ってきました

    今月の誕生児さんは、二名でした

    デイサービスの誕生会と違い、可愛らしい飾り付けでした

    久しぶりの子供達との触れ合いに利用者さん、喜ばれていましたよ

    保育園の皆さん、招待して下さってありがとうございました

  • 今日のデイサービス (*^。^*)

    11月も今日で最後になりました。

    デイサービスの午前中の様子です

    お喋りの花が咲き、楽しい笑い声も聞こえています。

    皆さんお元気で過ごされていますよ

    余暇活動の時間です

    パズルや、クロスワードに挑戦される方、塗り絵をされる方と、様々です

    理療のマッサージも気持ちよさそうですね

    午後からも、笑顔で過ごしてていただけたらと思います

     

     

     

  • 今日の様子 (*^。^*)

    11月17日(金)のお昼からの様子です

    小さなお皿を持って「カチンカチン」

    12月にある、忘年会の余興の練習中です

    皆さん、とても上手です

    本番が楽しみですね

    こちらは、歌が大好きな利用者さん方です

    今日もデイサービスには、元気な歌声が聞こえていましたよ

    そして、こちらは、紅葉です

    デイサービスの廊下にもみじの壁紙ができました

    折り紙で作った紅葉を模造紙にはりました

    素敵な紅葉に、デイサービスの廊下が華やかになりましたよ

     

     

  • 今週の行事 (^_^)/

    11月16日(木)は避難訓練を行いました

    職員の誘導のもと、慌てることなく、訓練ができていました。

    消防署の方からの話を真剣に聞かれていた利用者さん方です。

    職員も消火器の訓練をしました。

    消防署の皆さん、お世話になりました

     

     

  • 保育園の誕生会(*^_^*)

    11月6日(月)は、八幡保育園の誕生会に参加してきました

    デイサービスの誕生会とは違う雰囲気で、可愛らしい誕生会でした

    最後は、子どもたちが握手をしにきてくれましたよ

    久しぶりの子供達と触れ合いで、とても嬉しそうな利用者さん達でした

    11月の誕生日の園児さん、おめでとうございます

    保育園の皆さん、招待して下さってありがとうございました

     

     

     

  • 福祉運動会

    11月5日(日)は、福祉運動会に行ってきました

    準備体操の後、色々な競技に参加しました

    パン食い競争も張り切って参加です

    ちょっとした仮装もして、皆さん楽しく参加されていました

    来年も楽しみですね

     

     

  • 八幡神社大祭

    29日(日)、30日(月)は八幡神社大祭が行われました

     

    30日(月)午前中は、希望された数名の利用者さんと、出店見学へ行きました

    梅が枝もち、甘栗など、皆さん好きな物を買い物して、楽しまれていました

    八幡保育園の園児さんとも会いましたよ

     

    午後からは、待ちに待った御神輿の見学です

    うちわで祭りを盛り上げようと、「ワッショイワッショイ」と掛け声の練習もバッチリの利用者の皆さんです

    近くで見る御神輿は、迫力あり、皆さんとても喜ばれていました

    また、来年もお楽しみに

     

     

  • 10月の誕生会

    10月25日(水)は、10月の誕生会でした

    利用者さんと一緒に誕生者の方をお祝いしました

    今月の誕生者の方々です

    おめでとうございます

    いつまでも、お元気でデイサービスを利用されて下さいね

    皆さんでお祝いした後は、お待ちかねのおやつです

    今日は、誕生会なので、ケーキでした

    美味しそうですね

     

     

     

     

error: Content is protected !!