第13回八幡会スポーツ大会 (*^^)v

10月14日(日)は、第13回八幡会スポーツ大会でした。

デイサービスも参加希望の方が数名参加してくださいました。

 

選手宣誓は、デイサービスの利用者さんでした。堂々と言われていましたよ

 

みなさん色んな競技に参加され、楽しまれていました

 

 

一か月間練習を頑張った「東京音頭」と「きよしのソーラン節」は、揃いの衣装、鉢巻で

堂々と踊れていました。衣装と鉢巻は、利用者さんの手作りです。

赤の鉢巻、衣装とても素敵でした

 

お弁当の時間は、おしゃべりしながら美味しくいただきました

 

職員アトラクション、今年は、ソーラン節でした

利用者さん方から、「良かったよ」と沢山のお褒めの言葉を頂き、嬉しかったです

 

南串中学校の吹奏楽部の皆さんによる演奏や、

保育園児さんの可愛い演技を見れ、とても喜ばれていました

 

参加して下さった皆さんお疲れ様でした来年も元気に参加しましょうね

 

 

 

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!