八幡会スポーツ大会!

001_2

Boy3 

本日は第6回八幡会スポーツ大会が南串中学校体育館で執り行われました。生活支援ハウス杜・デイサービス宮の利用者様と職員で参加しました。外は良い天候に恵まれ最高の運動会日よりでした。

002_2

Alien6

準備体操の後は、コロコロリレーやフォークダンスに玉入れ、パン食い競争等に楽しく参加されました。皆さん他施設の利用者の方々と協力して真剣に行われました。写真でも園児達と笑顔で接されているのがわかりますね。

003_2

Festival6 

仮装大賞では幹部職員の方々が利用者の皆様に変装させられていました。仮装後は、流石に成りきられていましたよ。午後のアトラクションでは南串中学の吹奏学部の皆さんが素晴らしい演奏を披露されました。その後は八幡保育園の琉球太鼓と新しい演技を披露してくれました。とても上手でした。

004

Goku_2

職員競技では、けっこう過酷な演技の数々、会場の皆さんも大歓喜に拍手でした。出場した職員はかなり疲れていましたよ。高齢者競技(運がよけりゃ)は箱の中の色付きボールを取り、同じ色の椅子を回ってリレーをするという競技でした。皆さん一生懸命頑張られていました。

005

Daruma

閉会式では宮利用者の方が閉会の挨拶を行われました。利用者の皆様からは「今日は良かった」「おもしろかった」「楽しかった」等の言葉が聞けて良かったです。また笑顔もたくさん見れました。本日はお疲れ様でした。Mdaikan1

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!