朝から火災避難訓練を行いました。利用者の皆様には、予め伝えず本番を想定した流れで行いました。全利用者様が、あせらず八幡保育園の園庭まで無事避難することができました。避難を終え、プレイルームへ戻り雲仙市小浜消防署の職員の方より自宅で火事を起こさないような注意点を詳しく説明して頂きました。
職員には厳しい、ご指摘ありがとうございました!
避難訓練後は一部の職員が消火器を扱った消火訓練を行いました。消防員の方より消火器の正しい扱い方を学びました。操作を誤れば消火するどころか自分まで怪我をすることがあると知りました。今年は去年と比べ、寒くて乾燥もしており、風の強い日も多かった為か、県内や全国でも火災が多かったとのことです。死亡者も出ている地域もあるので、十分気をつけるように説明がありました。施設でも火災等で避難が必要になった場合の職員一人一人の役割や手順を全職員が周知して動くように努めたいと思います。
コメントを残す