忘年会最終日の様子です。最高の盛り上がりをみせました水曜日です!利用者出し物①めでたいなぁめでたいなぁ~②世界のなべあつ③個人芸の講談!④フラダンス、皆さん楽しく真剣に行われていました。まだまだ、やれば何でもできそうですね!
八幡保育園児は年中児、年長児が訪れて踊りを披露してくれました。年長さんのエイサー(琉球太鼓)は新曲を披露、とても上手でした。3日間ありがとうございました。
矢島美容室、ニホンノミカタにも職員はなりきっており、最終日ということで気合も十分感じられました。利用者の方々は大喜びでした。沢山の拍手ありがとうございました。
本日は年中キリン組の園児達と一緒に昼御飯を楽しく食べました。この豪華お弁当に茶碗蒸しがついていました。美味しそうですね!3日間の利用者忘年会が全て完了しました。
皆さんお疲れ様でした。
コメントを残す