タクワ(講話)H.19.6.4

1_56 本日は朝から雲仙市南串山町在住の(元教育委員会に勤務されていた)K様が来られて「郷土史」について、お話をして頂きました。 以前南串山の「郷土史」の本を書かれた方で大変勉強されています。Angelhanasaku_7

2_78

私達の知らないことを教えて頂き大変勉強になりました。

利用者方々も、とても真剣に聞かれており喜ばれました。貴重なお話ありがとうございます。Mdaikan1_3

コメント

“タクワ(講話)H.19.6.4” への8件のフィードバック

  1. Unknownのアバター
    Unknown

    こんなこともデイサービスでしていらっしゃるですね。
    こんなこともデイサービスでしていらっしゃるですね。
    なかなか昔のことを知る機会がないですよね。
    学校教育でも余り詳しくは習わないしですね。
    いい体験だと思いました。

  2. Unknownのアバター
    Unknown

    こんなこともデイサービスでしていらっしゃるですね。
    こんなこともデイサービスでしていらっしゃるですね。
    なかなか昔のことを知る機会がないですよね。
    学校教育でも余り詳しくは習わないしですね。
    いい体験だと思いました。

  3. Unknownのアバター
    Unknown

    こんなこともデイサービスでしていらっしゃるですね。
    こんなこともデイサービスでしていらっしゃるですね。
    なかなか昔のことを知る機会がないですよね。
    学校教育でも余り詳しくは習わないしですね。
    いい体験だと思いました。

  4. Unknownのアバター
    Unknown

    こんなこともデイサービスでしていらっしゃるですね。
    こんなこともデイサービスでしていらっしゃるですね。
    なかなか昔のことを知る機会がないですよね。
    学校教育でも余り詳しくは習わないしですね。
    いい体験だと思いました。

  5. 管理人のアバター
    管理人

    南串山や島原半島の歴史を私達職員も勉強できるこ…
    南串山や島原半島の歴史を私達職員も勉強できることができて良かったです。

  6. 管理人のアバター
    管理人

    南串山や島原半島の歴史を私達職員も勉強できるこ…
    南串山や島原半島の歴史を私達職員も勉強できることができて良かったです。

  7. 管理人のアバター
    管理人

    南串山や島原半島の歴史を私達職員も勉強できるこ…
    南串山や島原半島の歴史を私達職員も勉強できることができて良かったです。

  8. 管理人のアバター
    管理人

    南串山や島原半島の歴史を私達職員も勉強できるこ…
    南串山や島原半島の歴史を私達職員も勉強できることができて良かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!