平成19年3月25日(日)
雲仙市南串山町老人福祉団体を基とした「ふれあい運動会」が南串山中学校で開催されました。
参加者約577名の参加でした。
皆さんいつもより元気で競技に参加されました。「日頃会えない方々と会えて、とても嬉しかったです」「地域の方と交流ができてとても良かったです」等の声も聞かれました。
玉送りリレーでは、ボールを頭の上、次の人がボールを股の下からと交互に送る作業が難しかったとのこと。
これはゲートゴルフ形式でゲート通してペットボトルを倒すゲームです。皆さんとても楽しそうですね。
「じゃがじゃがふうふう」 ペッドボトルに入っている割箸を出して風船をうちわで扇ぎポールまで回り、小中学生にうちわを渡し、出ていた割箸をペッドボトルに返すという動作をリレーで競いあいました。皆さん上手にできていました。
コメントを残す