ゴキブリ団子作り!

007 夏に大きなゴキブリを見ないように今から駆除をしようと・・・・製作開始! 新玉ねぎを使ってゴキブリ団子製作してます。これが、とても効くんです!

008 利用者の皆様が朝からの余暇活動の時間に今日(4月24日)からどんどん作りますよ~~~~(・Q・)/~~~。

コメント

“ゴキブリ団子作り!” への18件のフィードバック

  1. Sのアバター
    S

    ゴキブリ団子?
    ゴキブリ団子?
    そんな物も作っているんですか?
    作り方等及び材料とありましたら
    教えて下さい。
    今後も期待してします。

  2. Sのアバター
    S

    ゴキブリ団子?
    ゴキブリ団子?
    そんな物も作っているんですか?
    作り方等及び材料とありましたら
    教えて下さい。
    今後も期待してします。

  3. Sのアバター
    S

    ゴキブリ団子?
    ゴキブリ団子?
    そんな物も作っているんですか?
    作り方等及び材料とありましたら
    教えて下さい。
    今後も期待してします。

  4. Sのアバター
    S

    ゴキブリ団子?
    ゴキブリ団子?
    そんな物も作っているんですか?
    作り方等及び材料とありましたら
    教えて下さい。
    今後も期待してします。

  5. Sのアバター
    S

    ゴキブリ団子?
    ゴキブリ団子?
    そんな物も作っているんですか?
    作り方等及び材料とありましたら
    教えて下さい。
    今後も期待してします。

  6. Sのアバター
    S

    ゴキブリ団子?
    ゴキブリ団子?
    そんな物も作っているんですか?
    作り方等及び材料とありましたら
    教えて下さい。
    今後も期待してします。

  7. 管理人のアバター
    管理人

    は~い!
    は~い!
    材料および作り方は下記のとおりです。
    (材料)
    *アルミホイル
    *玉ねぎ・・400g
    *ホウ酸・・500g
    *砂糖・・・大さじ2杯
    *牛乳・・・大さじ一杯
    *小麦粉・・200g

    (作り方)
    ①玉ねぎの皮をとり、荒みじん切りにする。
    ②みじん切りした玉ねぎをカッターで細かくする。
    ③細かくした玉ねぎと他の材料をボールで混ぜ合わせる。
    ④アルミホイルに分ける。

    以上です! 簡単でしょう!
    これで、家にはゴキブリがいなくなりますよ! 是非、家でも作ってみて下さい。

  8. 管理人のアバター
    管理人

    は~い!
    は~い!
    材料および作り方は下記のとおりです。
    (材料)
    *アルミホイル
    *玉ねぎ・・400g
    *ホウ酸・・500g
    *砂糖・・・大さじ2杯
    *牛乳・・・大さじ一杯
    *小麦粉・・200g

    (作り方)
    ①玉ねぎの皮をとり、荒みじん切りにする。
    ②みじん切りした玉ねぎをカッターで細かくする。
    ③細かくした玉ねぎと他の材料をボールで混ぜ合わせる。
    ④アルミホイルに分ける。

    以上です! 簡単でしょう!
    これで、家にはゴキブリがいなくなりますよ! 是非、家でも作ってみて下さい。

  9. 管理人のアバター
    管理人

    は~い!
    は~い!
    材料および作り方は下記のとおりです。
    (材料)
    *アルミホイル
    *玉ねぎ・・400g
    *ホウ酸・・500g
    *砂糖・・・大さじ2杯
    *牛乳・・・大さじ一杯
    *小麦粉・・200g

    (作り方)
    ①玉ねぎの皮をとり、荒みじん切りにする。
    ②みじん切りした玉ねぎをカッターで細かくする。
    ③細かくした玉ねぎと他の材料をボールで混ぜ合わせる。
    ④アルミホイルに分ける。

    以上です! 簡単でしょう!
    これで、家にはゴキブリがいなくなりますよ! 是非、家でも作ってみて下さい。

  10. 管理人のアバター
    管理人

    は~い!
    は~い!
    材料および作り方は下記のとおりです。
    (材料)
    *アルミホイル
    *玉ねぎ・・400g
    *ホウ酸・・500g
    *砂糖・・・大さじ2杯
    *牛乳・・・大さじ一杯
    *小麦粉・・200g

    (作り方)
    ①玉ねぎの皮をとり、荒みじん切りにする。
    ②みじん切りした玉ねぎをカッターで細かくする。
    ③細かくした玉ねぎと他の材料をボールで混ぜ合わせる。
    ④アルミホイルに分ける。

    以上です! 簡単でしょう!
    これで、家にはゴキブリがいなくなりますよ! 是非、家でも作ってみて下さい。

  11. 管理人のアバター
    管理人

    は~い!
    は~い!
    材料および作り方は下記のとおりです。
    (材料)
    *アルミホイル
    *玉ねぎ・・400g
    *ホウ酸・・500g
    *砂糖・・・大さじ2杯
    *牛乳・・・大さじ一杯
    *小麦粉・・200g

    (作り方)
    ①玉ねぎの皮をとり、荒みじん切りにする。
    ②みじん切りした玉ねぎをカッターで細かくする。
    ③細かくした玉ねぎと他の材料をボールで混ぜ合わせる。
    ④アルミホイルに分ける。

    以上です! 簡単でしょう!
    これで、家にはゴキブリがいなくなりますよ! 是非、家でも作ってみて下さい。

  12. 管理人のアバター
    管理人

    は~い!
    は~い!
    材料および作り方は下記のとおりです。
    (材料)
    *アルミホイル
    *玉ねぎ・・400g
    *ホウ酸・・500g
    *砂糖・・・大さじ2杯
    *牛乳・・・大さじ一杯
    *小麦粉・・200g

    (作り方)
    ①玉ねぎの皮をとり、荒みじん切りにする。
    ②みじん切りした玉ねぎをカッターで細かくする。
    ③細かくした玉ねぎと他の材料をボールで混ぜ合わせる。
    ④アルミホイルに分ける。

    以上です! 簡単でしょう!
    これで、家にはゴキブリがいなくなりますよ! 是非、家でも作ってみて下さい。

  13. saのアバター
    sa

    私のうちでも作りました。
    私のうちでも作りました。
    これ、ききますよね。
    意外に、ムカデにもききますよ。
    置くところは、靴箱とか洗面台のしたとか忘れずに・・・・。

  14. saのアバター
    sa

    私のうちでも作りました。
    私のうちでも作りました。
    これ、ききますよね。
    意外に、ムカデにもききますよ。
    置くところは、靴箱とか洗面台のしたとか忘れずに・・・・。

  15. saのアバター
    sa

    私のうちでも作りました。
    私のうちでも作りました。
    これ、ききますよね。
    意外に、ムカデにもききますよ。
    置くところは、靴箱とか洗面台のしたとか忘れずに・・・・。

  16. saのアバター
    sa

    私のうちでも作りました。
    私のうちでも作りました。
    これ、ききますよね。
    意外に、ムカデにもききますよ。
    置くところは、靴箱とか洗面台のしたとか忘れずに・・・・。

  17. saのアバター
    sa

    私のうちでも作りました。
    私のうちでも作りました。
    これ、ききますよね。
    意外に、ムカデにもききますよ。
    置くところは、靴箱とか洗面台のしたとか忘れずに・・・・。

  18. saのアバター
    sa

    私のうちでも作りました。
    私のうちでも作りました。
    これ、ききますよね。
    意外に、ムカデにもききますよ。
    置くところは、靴箱とか洗面台のしたとか忘れずに・・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!