カテゴリー: 日記

  • 七夕様(^O^)

    Dscn7579今日は八幡保育園の園児と七夕の飾り付けを行いました。今回は元気イッパイの3歳~5歳児のお友達と楽しい時間を過ごす事が出来ました利用者さんも園児達に若いパワーをもらい良い時間が過ごせたと話されていました

    次回の交流も楽しみに過ごします。八幡保育園の皆様、貴重なお時間をありがとうございました。
    Dscn7578
    Dscn7584

  • 焼肉!ヤキニク!(^O^)

    Dscn755821日の昼食は、ナント『焼肉(^O^)』でした!!

    新鮮な肉に野菜そして、焼きそばまでボリューム満点な焼肉会となりした

    あいにくの天気の為、室内でホットプレートを使っての焼肉でしたが、あちらこちらで「焼けたかな?」「美味しそう」と皆さん喜んで食されていました

    職員も顔負けの食べっぷりでしたよ

    これから暑くなりますので、しっかり食べて夏を乗り切りましょうね~

    Dscn7562
    Dscn7561
    Dscn7560

  • お店が開店しました(^O^)

    Dscn7529_2今週は午後の時間に「宮商店」が開店

    お菓子・アイス・ジュース…その他にもあかつき学園のイリコや軍手、木工品等の品揃えでした

    皆さん、目がイキイキとされ(^O^)いつもより若返って~笑顔で買い物を楽しまれていました


    Dscn7539
    Dscn7532
    Dscn7547

  • 色々な活動をしています(^^♪

    Dscn7491_2来月はいよいよ7月七夕ですよね

    宮では、ただ今七夕飾りを製作中です今月下旬には八幡保育園の園児さん達との飾り付けを予定しており、綺麗な飾りと願い事を記した短冊を準備しているところDscn7494_3
    です「いつまでも元気で宮に通えますように~」の願い事があちらこちらに見られました

    そして、カラオケBOXを楽しまれる利用者の方々も気分も乗って、帽子まで被っての熱唱です

    レク活動では「すごろく言葉つくりゲーム」という頭を使うゲームにもチーム対抗での熱戦となり、楽しまれました

    頭を使った後には、ほっと一息(*^^)v 

    今日のおやつは「カップケーキ」でした

    宮での手作りのおやつを食べ、心も体も満腹のご様子でしたよ(^^♪

    Dscn7498
    Dscn7502

  • 得点ゴルフに夢中(^^♪

    Dscn7459今週は梅雨の晴れ間となりましたね(^O^)

    今日は午後のレク活動の様子です

    その名も「得点ゴルフ」

    なるべく得点の高い点数の穴を狙って狙って…皆さん、真剣な眼差しでパターを持つ手にも力が入ります!(^^)!

    そして、狙った所にボールが入れば大歓声でした

    準備運動に~と、腰をフリ振りと盛り上げてくださる方もいて、楽しい時間となりました(*^^)v

    Dscn7468_2
    Dscn7463
    Dscn7470

  • 誕生会(^O^)

    Dscn74315月生まれの方の誕生会が開かれました

    今月生まれの方はお一人でしたが、今月も特別出演で『カッパ君』と『〇〇黄門』が駆けつけ(^O^)祝福してくれました

    利用者の方からの友情出演もあり、喜ばれていましたよ(^^♪

    これからもお元気で、宮で楽しく過ごしてくださいね!

    『お誕生日 おめでとうございます』
    Dscn7423
    Dscn7429

  • 法人内研修に参加しました

    Cimg08655月28日に開催された法人内研修「応急手当講習会」に参加しました

    消防署から講師を招き、誤嚥時の対処法、気道確保、心肺蘇生法…などを学びました

    救急車の到着までの時間に出来る対処法を身に付け、万事に備えれるよう、真剣に講習を受ける職員の姿がありました

    対人サービスとして大変重要な講習テーマであり、意義あるものとなりました


    Cimg0860
    Cimg0871
    Cimg0866

  • 食堂を一新しました(*^^)v

    Dscn7401_2
    Dscn7402_2梅雨になりましたね

    利用者の皆さんは、デイサービス宮へ来所され、毎日元気ににこやかに過ごされています(*^^)

    今日は昼の食事風景です

    宮では、先週に食堂のテーブル・椅子を新調しました。

    一段と食堂が明るくなり、木の香りのする新しいテーブルでの食事は格別です

    花を飾ったりして、落ち着く雰囲気となっています

    今週は利用者の皆さんが、好きなメニューを選ぶ『オーダー食」でした

    今日は『ささみのカレーあげ』と『鮭のムニエル』の選択でした皆さん、喜んで食され(^O^)「(食堂は)お店みたいね~」と話されていましたよ
    Photo_2
    528_2

  • 雲仙へお出かけ(^^♪

    Dscn7337今日は毎年恒例のツツジ見学!!「雲仙」へと出かけました(*^^)v

    天候にも恵まれ良い時間が過ごす事が出来ました。

    利用者の中には「なかなか来る事がないから本当に嬉しい」と涙ぐまれる方もおられました。帰りには、また来年も元気に来たいねと話されていました。初夏を感じれた一日となりました。


    Dscn7343
    Dscn7341

  • 子供達との交流中(*^^)v

    Dscn7219今日の昼食は「野外食」という企画で、八幡保育園の園児さん達と一緒に保育園のテラスで弁当を食べました

    子供達の満面の笑みと無邪気さに、利用者の皆さんも笑顔がこぼれていました

    食堂で食べる雰囲気と違い、外の空気を吸いながら保育園児と会話をしながら…貴重な時間となりました

    利用者の皆さんからは『かわいいね~』『お利口ね~』の言葉で溢れました

    「またね」と笑顔で握手をしたりと、本当に楽しい時間だったようです(^^♪

    また、一緒にご飯を食べましょうね

    Dscn7226
    Dscn7229
    Dscn7227

error: Content is protected !!