カテゴリー: 日記

  • よか余暇時間(^^♪

    Dscn9525今日の午後のレクリェーションは「玉入れ名人」(*^^)v

    机の向こうには点数のポケットがあり、何点獲得できるか?の競技です

    高得点のポケットを狙って…皆さん真剣な表情嬉しそうな笑顔

    楽しいレク時間となりました

    それと、来年の干支「午」の貼り絵が見事完成しました

    コツコツと皆で協力して作り上げた作品が、また一つ増えました

    来年も良き年となる事に期待して、宮に飾られる日を待ちたいと思います

    Dscn9526
    Dscn9527
    Dscn9516

  • 12月の誕生会でした(^^♪

    Dscn951512月生まれの方の誕生会を行いました(*^^)v

    対象は5名の方で、皆さん素敵な笑顔を見せてくださいました

    『皆さんのお蔭で今日までこれました。これからも宜しくおねがいします。』と、しっかりとした声で挨拶もして下さいましたよ

    利用者からのカラオケ披露 職員からの出し物で、誕生者を祝福しました

    おやつにはつきたての餅を使った「ぜんざい」が振舞われ、皆さん喜んでいました

    「いつまでも お元気で!!

    お誕生日 おめでとうございます」

    Dscn9487
    Dscn9482
    Dscn9502_2

  • 餅つき(*^^) と ゆず風呂(^^♪

    Dscn945712月もあと少し、来年がすぐそこまで来ていますね

    23日の午前中に「餅つき」を行いました!(^^)!

    皆さん、手慣れた様子で餅丸めを手伝ってくださいました

    正月用の飾り餅の出来栄えもバッチリ!! 小餅も作り、ぜんざいとして皆でいただきましたこれで、新年も迎えられます(*^^)v

    そして、22日は『冬至』で、今週の宮のお風呂は『ゆず風呂』です

    『無病息災』を祈って、ゆず風呂に入って頂いています

    良い香りがすると、とても好評でしたよ


    Dscn9462
    Dscn9466
    Dscn9488

  • 手作り年賀状(*^^)v

    Dscn9451_2宮の中には「赤いポスト」が設置されています(^^♪

    『年賀状を送ってみよう』という事で、皆さん思い思いに手書きで年賀状を作成中です(*^^)v

    「年賀状を書くのも何年ぶりかな…笑」との声も聞かれましたが、お世話になっている方・仲の良い方に年始の挨拶文をじっくりと考えておられました

    年の暮れを感じますね~

    年賀状の下には「数字」が打ってあり

    これで年明けに抽選会が行われる予定です(^O^)

    新年に届く年賀状に楽しみと期待が募りますね

    Dscn9444
    Dscn9446
    Dscn9447

  • 平成25年度 忘年会(^O^) NO,5

    Dscn9434

    忘年会で笑った後は、ビール・ジュースを飲みながら、お寿司と温かい鍋を囲んで楽しく昼食です(^O^)

    今年も色々な事がありましたね(^^♪

    全てを含めて、皆さんが元気に来所され、笑顔ですごされた事に感謝します

    今日は一年分の笑いと元気の集大成でした!(^^)!

    『来年も良き年でありますように』

    今年一年、ありがとうございました

    Dscn9321
    Dscn9320
    Dscn9427

  • 平成25年度 忘年会 (^O^) NO,4

    Dscn9359利用者の方からの踊りも最後まで目を見張る物ばかりでした!(^^)!

     

    職員も体を張って(笑)踊りましたよ~

    余興の後には 『抽選会』

    いつ呼ばれるかドキドキ

    …皆さん自分の番号を待ち、呼ばれると「当たった!」と、満面の笑みでした

    最後までワクワク・ドキドキの笑顔満開な忘年会でした


    Dscn9305
    Dscn9419
    Dscn9354

  • 平成25年度 忘年会(^O^) NO,2

    Dscn9215_3八幡保育園の園児さん達からの『お遊戯』披露もありました(^^♪

    それぞれの組から、出し物をして頂きましたよ

    可愛らしく、立派なお遊戯に皆さん大変喜ばれていました(*^^)v

    笑顔と拍手喝采です

    Dscn9338_3
    Dscn9241_3
    Dscn9225

  • 平成25年度 忘年会 (^O^) NO,3

    Dscn9371利用者の皆さんからも、たくさんの余興を披露して頂きましたよ(^^♪

    『つけまつける』

    『鳴子踊り』

    『フラダンス』

    『皿回し』

    …と、何とも賑やかな会となりました

    まだまだ、忘年会は続きます~(^^♪

    Dscn9274
    Dscn9260
    Dscn9285

  • 平成25年度 忘年会(^O^)  NO,1

    Dscn932512月17日・18日に今年最大のイベント「忘年会」が開催されました!(^^)!

    職員の意気込み・気合いもバッチリ

    理事長からお祝いの言葉・施設長から開会の言葉を頂き、忘年会の幕開けです

    利用者の化粧・衣装も準備が整い、いよいよ本番です


    Dscn9205
    Dscn9209
    Dscn9222

    上映動画です!

  • お遊戯会の招待状(*^^)v

    Dscn9177_2午後から、可愛らしい来客がありました(*^^)v

    八幡保育園の園児さん達です

    14日(土)の『お遊戯会』の招待状を届けてくれました

    「ありがとう。頑張ってね。」と声援を送りましたよ

    ぜひ、参加させて頂こうと思います

    子供達の可愛らしさに宮がパッと明るくなったひとときでした(^^♪

    練習の成果を発揮してくださいね~(^_^)/

    Dscn9178_2
    Dscn9182_2
    Dscn9180_3

error: Content is protected !!