本日は6月・7月生まれの方の誕生者会を行いました
先月は行わなかったので久しぶりの誕生者会です。
誕生者の紹介後に今回はレクレーションを全員で行い
とても盛り上がりました
レクレーション後はおいしくケーキとコーヒーを頂きました。
皆さんの笑顔がとてもキュートです
また来月が楽しみです
本日は6月・7月生まれの方の誕生者会を行いました
先月は行わなかったので久しぶりの誕生者会です。
誕生者の紹介後に今回はレクレーションを全員で行い
とても盛り上がりました
レクレーション後はおいしくケーキとコーヒーを頂きました。
皆さんの笑顔がとてもキュートです
また来月が楽しみです
本日は南串中学校での七夕交流会に数名の利用者が参加しました。
みなさん中学生の方とすぐに仲良くなり
願いごとを書いたり七夕の飾りつけなど楽しまれました
こうして楽しい時間はあっという間に過ぎ
最後に全員で記念撮影をしました
また来年楽しみですね
本日、八幡保育園から7名の園児といっしょに七夕交流会です
みなさんこの日の為に飾りつけの下準備を頑張ってこられました
願いごとがたくさん詰まった短柵や飾りづけをしてみなさん笑顔いっぱいですね
飾りづけの後はみんなで喫茶をしました~
もちろん記念撮影もです~こうして楽しい時間が過ぎました
みなさんの願いが叶いますように
、
6月26日八幡保育園の運動会へ参加しました
園児の走る姿、踊る姿を皆さん笑顔で拍手されていました
「宝釣り」に参加され、お宝を釣り上げ喜ばれていましたよ
大きなお宝ゲットーーーー
お宝は何かな~
また来年も参加しましょうね
あけぼのファームにも綺麗なあじさいが咲いてます
あじさいの花言葉は、色によっても違うそうです
あじさいのほかにも、夏野菜がぞくぞくと育ってますよ
きゅうり、なすび、ピーマンが収穫を待ってます
毎日、水やりをし成長を心待ちにしてたみなさんも大喜びです
しばらく収穫が楽しみですね
梅雨でなかなか外に出られないけれど、園内でも楽しんでます♪
今日は、皆さんで、あけぼの学園で収穫したじゃがいもを使って
「じゃがちゃん」を作って頂きました
おいしいよーー!!!
みなさん夢中で召し上がられていました。
また来年も収穫が楽しみですね
6月5日、ケアホームの皆さんで
長崎へドライブに行かれました
稲佐山の広場でお弁当タイムのあと、展望台へのぼりました
「高いねぇ、すごいねぇ」と、展望台からの眺めを楽しまれていました
また行きたいですね
今日は大村へドライブに行きました
公園に行くと、鮮やかな紫色の菖蒲が咲いていました
「きれかね~」と見とれながら、楽しい時間を過ごしました
また来年も行きましょうね
本日、八幡会本部に佐田の富士関が来られました。
利用者の方々もとても大喜びされていました。
あかつき学園など他の施設の利用者も来られて
写真撮影や握手などをして楽しい時間でした。
島原特別支援学校南串山分教室の運動会に行ってきました
卒業生の方もおり、懐かしい学校での色々な競技に楽しく
参加されました