9月9日、(福)つかさ会ノーブル様の創立記念祭に
出掛けて来ました。出店もあり、ピザにジュースにかき氷
みんな美味しそうで、どれにしようか悩みます。
それぞれ好きなものを選んできました。どこで食べようかな?
日陰の涼しいところで美味しくいただきました。
ノーブルの皆様、19周年おめでとうございます
9月9日、(福)つかさ会ノーブル様の創立記念祭に
出掛けて来ました。出店もあり、ピザにジュースにかき氷
みんな美味しそうで、どれにしようか悩みます。
それぞれ好きなものを選んできました。どこで食べようかな?
日陰の涼しいところで美味しくいただきました。
ノーブルの皆様、19周年おめでとうございます
出発前から心配された天候も、栗畑につく頃には晴れ間になってきました
毎年、利用者様のご家族のご厚意で栗拾いに招待していただいています
畑に近づくにつれ、立派な栗が見えてきました
大きくて綺麗な栗に大興奮
栗を叩いて落として、イガの殻から取り出して…と皆で協力して栗拾い作業は進みます
「こっちにあるよ~」と声を掛け合い、お喋りしながら、お茶休憩を入れながら
沢山の栗を収穫した後は、バイキングで昼食です
のんびりと外食を楽しみましたよ
招待して下さったご家族の皆様、本当にありがとうございました
今日は「だんらんの日」
ご家族の面会がありました
一緒に昼食を食べて家族で過ごすひとときを楽しまれました
皆さん、笑顔が素敵ですね
ほんわかと温かい時間が流れた1日でした
学園の中庭に鮮やかなバスが来ました
リフトで乗り降りできる「巡回歯科」のバスです
口腔保健センターよりお越し頂き、利用者様の口腔内の状態をチェックしてもらいます
先生と歯科衛生士さんに、丁寧に診ていただきました
利用者様の特性・口腔状態をよく理解して下さっているので、スムーズに診察・処置が進みます
優しい応対なので、利用者様も安心して診察できます
日々の口腔ケアについても、現場スタッフに丁寧に説明下さいました
今月~9月まで、巡回歯科の予定が入っています
口腔保健センターの皆様、今日はありがとうございました
また、次回もよろしくおねがいいたします
残暑厳しいですが、皆さまいかがお過ごしですか
今日は8月生まれの方の誕生会
小浜まで外食へ出かけました
美味しそうな『チャンポン定食』
熱いうちに「いただきま~す」
あっという間に完食です
小浜ちゃんぽん、美味しいですもんね~
お腹を満たした後はドライブへゴー
そして、スイーツは『ジェラート』
美味しい食べ物を満喫した誕生会となりました
『お誕生日 おめでとうございます
素敵な年でありますように』
毎日暑いですね
今日は、雲仙までドライブをしました
到着し、車から降りたら…涼しい~
しばし暑さを忘れ、夏の雲仙を楽しみました
夏期帰省も終わり、学園バスでお迎えに向いました
ご家族も一緒に、迎えの学園バスを待っていてくださいました
家族団らんを楽しまれ怪我なく元気に過ごされたようで何よりでした
帰省期間中は、色々とお世話になりました
まだまだ残暑厳しいですが、ご家族の皆様も元気にお過ごしくださいね
今日は8月15日。休暇も今日で最後です
数名の利用者様が「お墓参り」へ向いました
先代の理事長のお墓に、毎年お参りへ行っています
雨模様でしたが、雨の合間をぬってのお参りでした
送り盆に合わせて、花火もしました
お盆の雰囲気を感じたお墓参りでした
休暇も2日目となりました
利用者の皆さんが楽しみにしておられる『喫茶』の時間
食堂に集まって、ワイワイ楽しく喫茶をしました
嬉しすぎて、皆さん笑顔です
”あけぼのケーキセット”を美味しく頂きました
食べた後はピースサイン
『あ~美味しかった』との声も聞かれましたよ
大満足の喫茶でした
帰省の日、行ってきますと張り切って出発されました
ご家族のお顔を見た瞬間、こぼれるような笑顔が
楽しい夏休みを元気にお過ごしくださいね