今年も桃の節句がきました。昼食はちらし寿司でしたよ
午後からは ひな祭りです 『桃カステラ』で喫茶をしました。
歌のあとはパネルでおひな様気分 いい表情ですね 楽しいうれしいひな祭りでした
今年も桃の節句がきました。昼食はちらし寿司でしたよ
午後からは ひな祭りです 『桃カステラ』で喫茶をしました。
歌のあとはパネルでおひな様気分 いい表情ですね 楽しいうれしいひな祭りでした
2月24日(日)に開催された第28回原城マラソン大会へ参加してきました。
当日は天候にも恵まれ走るには絶好の日和となりました。
スタート前で緊張されてるんでしょうか?集中されてるみたいですね
さあ!!スタートです
皆さん無事に完走されました
帰りはレストランで昼食を取りました。また来年も頑張りましょう
神事後の直会では年祝いを行い食事をしました。
とてもおいしく、みなさん笑顔になられました。
2月11日は神社祭でした。
キーンと寒い冬の朝、厳かに神事が執り行われました。
神事の後は男性利用者様の出番です
力を合わせて元気良くお神輿をかつがれ、お祭りを盛り上げて
頂きました。
作業棟では毎年恒例の野菜やクッキー等の販売を行ない盛り上がりました。
2月1日に節分を行いました。
鬼は~外!福は~内!
皆さまが健康であります様に(#^.^#)
先日、皆で好きなおやつを選んで、いつもとは違った雰囲気で喫茶を楽しまれました
どれにしようかな~
いつもとは違った喫茶
食べる~と渡してくれる利用者さん優しいですね
皆さん楽しまれていました
1月生まれの方の、誕生者外食へ出かけられました
皆さん、外食は楽しそうに召し上がられています
また来年も楽しみですね
毎年恒例、お楽しみ抽選会が開催されました
始めに、皆さん楽しみにされている、ぜんざいを頂きました
その後、抽選会開始
さぁ今年は何が当たるかな~
ドキドキ、ワクワク
今年の「特賞」の方はどなたでしょう
また来年も、楽しみですね
あけぼの学園では、毎年鬼火を行っております
今年も天候にも恵まれ開催できました。
最後に皆さん、お餅を焼き召し上がられ、「おいしいーー!」と
たくさん召し上がられていましたよ
あけまして おめでとう ございます
今年も元気に楽しく過ごせるよう、力を合わせて頑張ってまいります
数名の利用者の方々は帰省されました
学園で過ごされる利用者様たちは、元日、八幡神社へ初詣へ出かけれられました
元日は、おせち料理、お刺身を皆さん楽しみにされており、
残さず召し上がられていました
今年も、あけぼの学園パワーで楽しくいきましょう