今日は5月生まれの方の誕生会が行われました。
なかなか外出できない日々が続きますが、
今日は皆で元気よくお誕生日の歌でお祝いしました
ケーキとコーヒーもいただき楽しい時間を過ごすことが
出来ました
皆さんの満足そうな表情が見れた誕生会でした。
今日は5月生まれの方の誕生会が行われました。
なかなか外出できない日々が続きますが、
今日は皆で元気よくお誕生日の歌でお祝いしました
ケーキとコーヒーもいただき楽しい時間を過ごすことが
出来ました
皆さんの満足そうな表情が見れた誕生会でした。
新緑がすがすがしい今日この頃・・・
午後より、夏野菜の苗を植えました
一つ一つできる事を力を合わせ
大切に愛情込めて育てます
園芸班!頑張るぞ!お~っ
今年の遠足2日目
今日は曇り空でしたが、日差しが柔らかく、歩きやすい日になりました
目的地に到着しました。
皆さん、たくさん歩いてちょっとお疲れのようです
帰ってからは、お弁当とおやつを食べました
皆さん美味しそうに味わっています
最後に鯉のぼりと一緒に「ピース!」
今年も楽しい遠足になりました
今年の遠足は、2班に分かれて行いました。
遠出は難しい状況の為、近所を自然散策
「がんばるぞーーー!」の掛け声から始まりました
ロング歩行!!!みなさん息切れしながらも元気です
目的地到着!景色も良く、気分爽快!
ですが、皆さん疲れた様子見られます
歩くのが難しい方は、車でドライブ
学園に戻り、お弁当の時間まで、ゴロゴロ
お弁当におやつは、あっという間に食べ終え、うれし泣き
晴天に恵まれ、みなさんも楽しまれたようです
寒の戻りでしょうか?やや、肌寒い今日この頃・・・
本日は、限られた時間、人数ではありましたがドライブ
へ出かけました。
良く晴れた午後でしたね
新型コロナウイルスのニュースを追う毎日ではありますが、
皆さん元気に過ごされています
今日の活動内容は玉ねぎ収穫皆さん元気に
畑へと向かいました
待ちに待った収穫の日
園周辺は玉ねぎの香りが・・・思ったより沢山収穫できました
最後は皆でハイポーズ
次回の収穫は何があるでしょうか?楽しみですね
皆さん今晩は、今日は利用者さんの夕食の時間に
お邪魔しました(^^)/今日の献立は「魚のごま付焼き、もやしのおひたし、五目汁」
でした。
とても美味しそうですね
しっかりと食事を食べた後は、しっかりと睡眠を取り
明日の活動へ備えます一日お疲れ様でした
4月生まれの方の誕生会を行いました
今日は肌寒く、寒の戻りのようですが、皆さん元気いっぱいです
誕生日の歌をみんなで歌い、「おめでとう」と拍手をすると、
誕生者の方も喜ばれていました
ケーキとコーヒーを頂き、たのしい時間を過ごしました。
お誕生日、おめでとうございます
本日のお昼からはプレイルームにてまずは
ラジオ体操を行いました
準備運動も終え戸外班さんは外作業へ
園周辺の花壇にはチューリップも気持ちよさそうに
ゆらゆらと
その後は本業の園芸作業です
手慣れた様子で頼もしいですね夕食が一段と美味しく
感じられるでしょうか?次回も頑張りましょう
あけぼの学園の桜も満開となり、園庭にてお花見を行いました。
おやつを食べた後は、それぞれ自慢の歌声を披露
新型コロナウイルスの影響で、外出する機会が減っていますが、
皆さん元気に過ごされています。
負けないよう、皆さんと一緒に乗り越えましょう