ブログ

  • ハンバーガーの日

    あけぼの学園では毎週火曜日にパンの日として昼食の主食をパンで提供しています。

    本日のパンはなんとハンバーガー!厨房職員が丹精込めて手作りされています。

     

    あれ?外作業班の利用者さん達が待ちきれなさそうに覗いています。

    完成したものがこちらとなります。

    一段一段はがしながら食べられる方、食器で丁寧に食べられている方、そのままかぶりつかれる方と三者三様、十人十色 

     

    皆さん美味しそうに完食されていました。

     

     

  • 楽しく遊んでます

    8月9日(土)手遊びの道具を頂いたので、利用者さん達で使用させていただきました

    集中してどこに入れようか考えています

    皆で楽しく活用していきます

  • 8月誕生者外食

    8月の誕生者外食で大村市の「びっくりドンキー」へ出掛けました

      

    たくさんのメニューの中から、どれにするか皆さん迷いますね

    それぞれ気に入ったものを選ぶことが出来ました

     

     

    お腹いっぱいになり、満足満足

    デザートは、ドライブをしながら、帰りに食べたいものを相談しましょう

     

     

    愛野町のジョイフルが見えてきました

    皆さんのテンションが上がり、美味しいパフェを頂きました

    8月生まれの皆さんが、楽しい一年になりますように

  • はちまんフェスに参加しました!

    八幡会主催の第2回はちまんフェスがハマユリックスホールで開催され、あけぼの学園でも参加しました。

     

    各園での発表に加え、ちんどん屋のかわち家さんが会場を大いに盛り上げ楽しいイベントとなりました。

    また来年も参加したいですね

  • ダンス練習!

    明日に控えたはちまんフェス、そのダンス発表の最終練習を行いました。

     

    いい笑顔で取り組まれていました。明日が楽しみですね!

     

     

  • 砂浜へGO!

    今日は天気も良くドライブ日和だったので前浜まで行ってきました

     

    暑い中でも爽やかな笑顔でへっちゃらでした体調に気を付けてこれからもがんばるぞ

     

  • 活動するぞ!

    今日は園外、園内に分かれて活動を行いました

    園外では諏訪の池に行き、影のある場所で涼みながら歩行訓練を行いました

      

    園内では花壇の水やりやゴーヤ・きゅうり・オクラの収穫を行いました

     

    暑い日もまだまだ続きますが、暑さに負けずに頑張って行くぞー

  • 涼を求めて☺

    今日の活動では「涼を求めて」という事で・・・雲仙まで出掛け散策を楽しみました

    現地では、マイナスイオン~小鳥のさえずりに癒され良い時間を過ごす事が出来ました

    自然の恵みに感謝した時間となりました

     

     

  • さっぱりしました(^^)

    あけぼの学園からは橘湾が一望できとても癒されます

    いよいよ夏本番理髪店に来園いただき散髪を行いましたおかげでさっぱりとしました

    いつもありがとうございます

     

  • 収穫!

    暑い日が続いていますね・・・

    あけぼの学園の花壇では、まだまだ夏野菜が収穫できています

    きゅうりはカリカリおくらもシャキシャキです

    夏はまだまだ続きますので夏バテしない様に過ごしましょうね

error: Content is protected !!