お昼より女性利用者の方はドライブへ行かれました。
なっ・・・なんとお土産に饅頭を買ってきてくれました~

饅頭とコーヒーにて喫茶開始






あっという間に口の中へΣ( ̄□ ̄|||)
来週は、なんのおやつかな楽しみ
お昼より女性利用者の方はドライブへ行かれました。
なっ・・・なんとお土産に饅頭を買ってきてくれました~

饅頭とコーヒーにて喫茶開始






あっという間に口の中へΣ( ̄□ ̄|||)
来週は、なんのおやつかな楽しみ
今日は海沿いを散策しました随分と季節の変わり目を感じられる今日この頃・・・


活動がしやすい季節心も体もリフレッシュしたいものです
今日は青空班で花壇の草取りを行いました

みんなで力合わせて草取りをしたおかげで綺麗になりました
今日は朝からが降り外出は難しいかな…
と、気分を切り替え大掃除を行う事にしました

午前中は2階の廊下午後からは食堂と皆で力を合わせて取り組み見違えるほど綺麗になりました
毎日の生活の場なので綺麗になり気持ちもスッキリなりました
本日、オムツの専門業者の方に来園いただき「おむつ勉強会」を開催しました。「おむつで悩んでいるがどうすれば良いのか分からない・・・」解決しましたまさに今日の勉強会は目に鱗✨

勉強会で学んだ事を生かし、より利用者様に快適な時間で過ごしていただけるよう技術向上していきます
本日あけぼの学園ではスイカ割り大会を行いました。


なかなかスイカが割れず大苦戦しましたがなんとか割れて楽しい喫茶を行う事が出来ました。

また来年もおいしいスイカが食べたいですね!
今日は9月の誕生会で諫早の海鮮食堂ウオキチへ出掛けました
海鮮丼とアジフライをおいしく頂きました



食後はしまむらで買い物をしました


帰る途中でケーキを購入。帰ってからゆっくりケーキを食べました





おいしいごちそうとケーキを食べて大満足
楽しい誕生会になりました
本日の活動は橘神社へ行きました

橋を通ると涼しい風が吹いてとても歩きやすかったです
体調にも気を付けながらこれからも活動頑張るぞ
皆さんこんにちは。残暑厳しい日が続きますが、あけぼの学園の皆様は元気に過ごされています



今日もマイナスイオンをたっぷりいただきました自然の恵みに感謝した時間となりました
8月29日(金) 今日は29(にく)の日ということで昼食のメニューは
カルビ丼です



大変おいしく頂きました
いつもおいしいご飯ありがとうございます