12月14日(水)だんだんと冬の寒さも本格的になってきました。
学園では誕生日会を兼ねて、お楽しみ会を行いました🍰
お腹いっぱい食べた後は・・・
サンタさんと一緒に手遊びをしました🎅
大満足のお楽しみ会となりました。
12月14日(水)だんだんと冬の寒さも本格的になってきました。
学園では誕生日会を兼ねて、お楽しみ会を行いました🍰
お腹いっぱい食べた後は・・・
サンタさんと一緒に手遊びをしました🎅
大満足のお楽しみ会となりました。
早いもので、12月。今日は、大掃除でした。
利用者の皆さんと職員協力しながら、
一年の埃を落としました🧹
窓もピカピカになりましたよ✨
お風呂と食堂は、職員も頑張りました✊
少し早いですが、気持ちのいい一年を迎えられそうです🎍
今日は新館2階と女子利用者はプレールームでの活動でした。
まずはラジオ体操から始まります。
次に歩行訓練
歩行の後は、ひなたでポカポカになったり、マッサージしてもらったり、好きなお絵描きをしたりして過ごしました
たまにはプレールームで過ごすのもいいですね
いよいよ今年も1カ月となりました。一段と寒くなって来ましたが、
皆さん風邪など引かず元気に過ごされています
寒さも本格的になってきますので、体調管理には十分に注意します。
今日は皆さんが楽しみにしている誕生会。
今月は7名の方が誕生日を迎えました
今日はあいにくの空模様ですが、楽しく参加されました
誕生日のお祝いの後は、ケーキとコーヒーで喫茶です🍰☕
来年も楽しい誕生会を迎えられるように健康に気を付けましょう
小浜消防署職員の立ち合いのもと、
日中火災想定の避難訓練を実施しました
皆さん訓練とは思えないほど、真剣に避難されています
最後に消防職員より火災においての注意事項や、日頃からの予防が大事とお話を頂き、避難訓練を無事に終える事が出来ました
近くのお医者様に来ていただきインフルエンザの予防接種をしました。
緊張される方や苦手な方がいましたが、無事に注射することが出来ました。💉
これで寒い冬も乗りきれるかな(*^^)v
本日は、女性利用者様の散髪の日でした
毎月、心待ちにされています
スッキリ!サッパリ!
でもそこは女性、やはり美しくです
綺麗になって、次のお出かけが待ち遠しい皆様でした。
今日の活動風景です。各々、好まれる活動を楽しまれていました
手が器用な方みたいですね・・・
こちらは読書の秋でしょうか
皆さん、充実した時間を過ごされていたようです
今日は南有馬方面へドライブへ行き公園で喫茶をしました。
おやつを食べた後は、芝生でまったりしたり芝生周辺を歩いたりしました。
日光浴もできて夜は、ぐっすり寝れるかな~(*^^*)