カテゴリー: 日記

  • 節分

      今日は、節分でした。昼食も節分メニューを美味しくいただきました。

    午後からは、プレイルームにて、節分行事を行いました。今年も、強そうな鬼が登場しましたよ👹

    皆さん、無病息災を願い、一生懸命鬼退治を頑張りました

    今年も一年、元気に乗り切りましょう‼

     

  • 楽しみな日(*^^*)♪

    1月28日(土)プレイルームにて誕生日会を行いました

     今月の誕生者はこちらの3名です

    皆でHappyBirthdayの歌を歌いお祝いをしました

      

    その後は、皆さんが楽しみにしているケーキとコーヒーの時間

      

    あっという間にペロリと完食

    誕生者の皆さん❝おめでとうございました❞

    素敵な1年にしていきましょうね

     

  • 新館合同‼

    1月23日(月)午前の活動を新館合同でプレイルームにて行いました。

    今日は歩行訓練を行いました。

    水分補給後は皆さん、好きなことをしてゆっくり過ごしました。

    明日は雪降る寒さとのことです。風邪をひかないようにしましょう‼

  • 介護器具研修

    長崎病協様のご協力の下、介護器具研修会を行いました。

    あけぼの学園でも年齢と共に介護を必要とされる利用者さんも

    増えつつあります。今回の研修を通し、利用者さんはもとより、

    支援者側にも優しい介護技術を学ぶ事が出来ました。

  • 何が当たるかなぁ😊

    今日はお楽しみ抽選会がありました

    最初にぜんざいとコーヒーを頂きました

    何が当たるのかドキドキです

    みなさん名前が呼ばれたら喜ばれていました

    今年も一年頑張っていきましょう

  • 鬼火焚き!!

    今日は門松と正月飾りを組んで鬼火焚きをしました。

    徐々に炎が上がり、立ち上がる煙をあびて『無病息災』を祈りました。

     

    火が落ち着いてきたころに、保育園の園児の皆さんも来られ焼いたお餅を食べました。

    あけぼのの利用者様は室内で頂きました。

    皆さん、お餅大好きですよね~(*^^*)

    今年の一年、皆さんが元気で過ごせますように!!

     

  • 新年参拝

    皆さん、新年明けましておめでとうございます

    八幡神社へ、新年参拝に出かけました

    天気も良く、良い参拝日和でした。

    今年もよろしくお願いします。

  • 今日のおやつ

    午後より焼き芋を実施しました天候にも恵まれ、良い時間を過ごす事が出来ました

    甘くてとても美味しかったと好評でした。

  • 門松作成

    立派な門松が完成いたしました

    良いお正月を迎えられそうです

  • 餅つき大会

    今日は今年一番の寒さでしたが、暖を取りながら餅つきをしました

     

    途中でついたお餅をつまみ食い

     

    ついたお餅で職員が手慣れた手つきで鏡餅や小餅、べた餅を作っていました

     

    喫茶では出来立てのおいしいべた餅をみんなで頂きました

     

     

    今年も残すところ1週間、お餅パワーで寒さに負けず元気に頑張ります

     

     

     

error: Content is protected !!