カテゴリー: 日記

  • 避難訓練!

    001_2 午前中、昼間想定の避難訓練を行いました。

    ベルが鳴り、皆さん一生懸命避難しています

    006 中庭の方に避難し、皆さん並んでスタッフが点呼をしています

    ちゃんと集まってるかな??

    007

     最後に反省を行い、終了しました。

    今後も日々の訓練を大切にして行きます

  • じゃがいも掘り。

    002  本日の午前中、園芸・環境班にてじゃがいも掘りを行いました。

    天気にも恵まれ、絶好の芋掘り日和です

    早速、準備に取り掛かっています

    003 利用者、スタッフ総出で一生懸命拾っていますね

    今年の出来はどうでしょう??

    026 なかなか大きいじゃがいもが掘れましたね

    これは大収穫です

    収穫したじゃがいもは調理員さんの手で美味しいおかずに調理にしてもらいます

     

  • 全員喫茶☆

    H_012  生活班主催の全員喫茶が行われました

    本日のメニューは「肉まん・コーヒー」です

    肉まんにあんまん、ピザまんにカレーまん・・・
    どれにしようか迷ってしまいますね~

    H_011 「アツアツでおいしい~」

    皆さん一口が大きいです

    H_020 スタッフにも、おもてなしです

    エプロン姿にバンダナ、似合ってますね

    H_010_2 生活班の皆さん、お疲れ様でした

    次回も楽しみにしてますね~

       

  • 中華バイキング

    003  本日の昼食は中華バイキングでした

    おにぎり・カップラーメン・から揚げ・餃子・かに玉あんかけ・サラダ・杏仁豆腐と豪華メニューです

    どれも美味しそう~

    004 餃子は手作りでホットプレートで焼きながらであり、人気が集中でした

    やけどしないように食べて下さいね~

    014 カップヌードルも人気がありました

    皆さん、食べるのに夢中です

    011いつもより早いペースで食べられていました皆さん、おかわりは自由ですよ~

    010 口いっぱいに頬張っている方も・・・

    あっという間に完食されました

    次回のバイキングもお楽しみに~

  • 面会日☆

      001_4                                                                         

    本日は面会日であり、賑やかな園内です 

    家族との久しぶりの面会にあちらこちらで笑顔がこぼれています

    007_2

    お昼も一緒に頂きま~す

    手作りのお弁当、美味しそう

    017 

    こちらはホームの居室で和気あいあいとした昼食ですね

    023_2 食事の後はおやつタイムで~す

    お母さんもびっくりの食欲です

    006 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね

    とても楽しい面会日となりました

    来月はいよいよ冬の帰省が待っています

  • ドライブ♪♪

    003_4 仁田峠までドライブに出掛けました

    「それでは、出発で~す」

    007_2

    到着後、バスの中からの見物です

    景色は最高です

    010 ドライブを楽しんだ後は...

    皆さんが楽しみにしていたお弁当の時間です 

    いつもより食べるペースが早いですね

    011 こちらはテーブル席です

    スタッフと一緒に楽しそう

    Till_020

    016 お弁当を食べた後でしたが、おやつもぺロリと頂きました

    楽しい1日を過ごされた皆さんでした

     

      

  • 11月誕生者外食♪

    012 小浜町にある『よしちょう』へ6名の利用者の皆さんが誕生者外食へ出掛けました。

    記念にお店の前で写真を一枚

    003 早速料理が出てきました

    皆さんで「いただきま~す!!」

    005 ちゃんぽん・お寿司セットを頂きました

    美味しそうにに食べていますね

    008 食後にはケーキも頂き、お腹いっぱいになりました

    11月誕生者の皆さん、お誕生日おめでとうございます

    また来年も楽しみですね

  • 予防接種

    004嘱託医の先生に来て頂き、インフルエンザの予防接種を行いました

    002 少し怖がる人もいましたが、皆さん無事に終える事ができました

    これからも手洗い・うがいをしっかりして予防に努めたいと思います

  • 避難訓練

    002 夜間を想定した避難訓練を行いました。

    ベルが鳴ると自分達で、避難される方もいらっしゃいます

    日頃の訓練の成果がでているようですね

    005 夜間想定であり、スタッフ3名での避難誘導でした。

    これからも、日頃の訓練を大切にしていきたいと思います。

    009 そして
    訓練後には先日行われた、自衛消防大会のお披露目会が行われました

    010  スタッフ・利用者共に、見入っていたようでした

    終了後には、たくさんの拍手とアンコールの声も・・・

  • 投票に行きました

    007 雲仙市長・雲仙市議会議員選挙の期日前投票に数名の利用者が出掛けました。

    立会人の方の協力を頂き、無事に投票する事が出来ました

error: Content is protected !!