今日は鬼火焚きです
今年も火災がないよう火の神様へお祈りしながら火を点けました
燃え始めてから利用者の方も、お正月飾りを火に入れました
どんどん燃えはじめ、唐竹が大きな音をたてて割れ、火の神様に祈りが届いたようです
こちらの2名は仲良くお話をしながら火で暖をとっています

竹が割れる度にビックリされていました

竹の炭が出来たところで皆さんお待ちかねのお餅を焼いていきます
すぐにプクっと膨れ食べごろ
早速、砂糖醤油で頂きます
あっつ熱のお餅は最高に美味しい

たくさん焼けているので、つまんでいるとついつい食べ過ぎちゃいます
ご飯もあるので程々にしましょう
最後に皆で今年1年の無病息災を願い、今年の鬼火焚きも無事に終える事が出来ました
明日からまた頑張りましょう

