午後のホーム活動の時間を利用して、毎年恒例の七夕会がプレイルームでありました。各作業班ごとに七夕飾りをたくさん作り、大きな笹2本に皆で飾りをつけました。
たくさんの七夕飾りで、笹がきれいに飾られました。天気がよくないですが、織姫とひこ星が天の川で会えますようにと願いをこめました!!
飾りつけが終わった後に、完成した七夕の前で、利用者と職員と一緒に写真を撮りました。皆さん、とても、いい顔をして写りました。
飾り付けの後は、水まんじゅう、コーヒー、お茶が用意されました。冷たいまんじゅうは、味わいながら食べる利用者、あっという間に食べる利用者と食べ方は色々でした!冷たくてとてもおいしかったです・・・・
コメントを残す