
12月25日は待ちに待った餅つき
まずはお神酒で乾杯

早速お餅も蒸せたようで餅つき大会スタート
こちらの利用者さんは大ベテランで腰も入ってさすがです

こちらの利用者さんは初体験
スタッフと一緒にペッタン、ペッタン

人が変わってペッタン、ペッタン


最年長の利用者さんも車いすの上からペッタン、ペッタン



ついた餅は利用者さん、スタッフで丁寧に丸めていきます
熱いけど早く丸めて~とベテランスタッフからアドバイスも


それに
やっぱり味見は大切
熱いうちに味は見とかないとね~もう1ついっちゃおうかな


こちらはきな粉をまぶして特性べた餅作り
肝心なのは餡子ですよ

うわー本当に美味しそう

これがもしや・・・

その日のおやつに出ました


自分たちでついた餅はやっぱり美味しいですね
さぁ~新年に向けた準備はまだまだですよ

コメントを残す