3月3日は ひな祭り ということで今日のおやつはさくらもちでした。
桜の葉の塩味がほどよくて好評でした
3月3日は ひな祭り ということで今日のおやつはさくらもちでした。
桜の葉の塩味がほどよくて好評でした
春の足音がすぐそばまで聞こえてくる頃となりました
今日はお昼から体を動かそうと風船バレーをしましたよ~
みなさん、真剣です(^^)
笑いあり、かなり盛り上がりました
最後に歌をうたって終わりました
いわしみずの誕生日会を行いました
寒い日が続いてますが皆さんお元気です!
この日は職員の手作りおやつと歌でお祝いさせて頂きました
誕生者には職員手作りのバースデーカードをプレゼントしました
大変喜こばれ笑顔が絶えない一日になりました
こんにちは!いつも元気なつるがおかです
みなさん楽しみにされていた、誕生日会を開きました
職員の手作りの誕生ケーキでテンションアップです
メッセージつき色紙のプレゼントも大変喜ばれました
3月と言えば「ひな祭り」ということで貼り絵をしてくださいました
手先の運動をふまえて集中されており、とても上手に貼られてました
完成した作品です。皆さん笑顔が素敵ですね
利用者さんのご家族様より、きれいな梅の花を頂きました
みなさん笑顔のショットで、大喜びです
歳祝いを行いました。
米寿、喜寿、還暦のお祝いでした おめでとうございます
これからも益々お元気に、やはたの杜で楽しく過ごしましょう。
昼食も利用者のご希望により天ぷらにしましたよ。
毎回好評の白あえも今日は初物の菜の花で作りました
皆さん喜んで食べておられました
2月3日は節分。 鬼ヶ島から赤鬼と青鬼がやって来ました!!
やはたの杜 節分祭の始まりです♪♪ 「 鬼は外!、福は内!」
皆さん方の聖なる歌の力と盛大な豆まきで、鬼達を見事追い払うことができました! とても楽しまれました(^o^)
昼食に恵方巻と、おやつに甘納豆を美味しく頂きました!
つるがおかでは、手先の運動で広告ちぎりをしています。
みなさん笑顔です
はいポーズ
今日はお天気は快晴でしたが、風が冷たくとても寒い一日でした。
そんな中、春を感じる置物を頂きました
寒さの中に心温まる作品に、利用者さんだけでなく職員やご面会のご家族の方も
足をとめてみられていました。小さい春み~つけた
あかつき学園のみなさん、ありがとうございました。