皆さんこんんちはデイサービス宮です今日は午後から職員による余興が披露され、大変盛り上がりました。利用者さんも、とても喜ばれていましたなかには「どんな薬よりも宮で笑うのが健康にいい!」と言われる方もおられます。利用者さんの言葉を励みに職員一同頑張りたいと思います。「笑う門には福来る!」笑顔が絶えないデイサービス宮でした
ブログ
-
今日の出来事
-
サツマイモ植えました!
今日は、ここ最近天候が悪く植え損ねていたサツマイモの苗植えをしました
雨が上がった合間をベテランのお2人に手伝って頂き苗植え大成功いたしました
秋には甘くて美味しいサツマイモが収穫できる事を願っています今日も元気で明るいデイサービス宮とっくにスタートです
-
施設内勉強会!!
本日は業務後に看護・介護職による施設内研修会を行いました。「認知症ケア基礎研修会」に参加した職員より、グループ討議を入れながらの説明があり、基本的な考えや対応等のあり方を学びました。今後の業務に活かしていきたいと思います!
-
6月30日
早い事に今月も終わりとなりました。皆様はどう過ごされたでしょうか?デイサービス宮は今月も笑い!笑い!笑い!楽しいひと月となりました笑いは利用者様の長寿の秘訣と言っても良いでしょう来月も沢山笑い楽しい時間を過ごしましょう。
掲載の写真①は職員による余興の様子です
写真②は余暇活動で貼り絵を頑張られる皆様の様子です今月も明るく楽しくそして・・・元気よく!過ごしたデイサービス宮でした
-
誕生会
本日はお2人の方の誕生日会を行いました。これからも元気に宮に来るという目標がお2人ともあられるみたいです。職員も負けないように日々を過ごしたいと思います。お2人の方本当におめでとうございました
写真は職員からの余興で「やすき節」です -
七夕様
「笹の葉さ~らさら」今日は保育園との交流も兼ね七夕の飾りつけをいたしましたそれぞれの願い事を書いた短冊や、工夫をこなした飾りを竹一杯に飾り付けました
7月7日の七夕の日にはそれぞれが良き日を迎えられる事を願います
今日も明るく元気なデイサービス宮でした -
スイカが・・・!!
皆さんこんにちはデイサービス宮です。今日の1番のニュースは何と言っても!スイカが順調に育っている事です!利用者さんと「そだったかな~」っと見に行くと嬉しいですねこんなに良くそだっていましたその他の夏野菜もとても元気に育っています。今後の収穫にご期待くださいっと言った所でおなじみの合言葉「元気ハツラツ!!」今日も元気で明るいデイサービス宮でした
-
今日も雨だった~ё
皆さんこんにちはデイサービス宮です。6月も早い事に21日となりました。6月は雨も多く大変な季節ですが、宮の皆様はとてもカラッとした晴れ空みたいに良い笑顔で過ごされていますこの笑顔には職員一同喜びを感じていますこれからも怪我なく病なく頑張って行きたいと思っています今日も笑いイッパイ笑顔あふれたデイサービス宮でした

-
今日の出来事
今日は手作りおやつで「じゃが餅」を作りました。宮の畑で収穫したジャガイモを使用しましたとろ~りっとしたみたらしのタレをかけてパクリッとても美味しくできました。
次に紹介するのはレクリエーションです。宮では職員の工夫をこなした手作りの遊具で過ごしています。今回は「紙すもう」皆さんの元気な「のこった!のこった!」の掛け声が聴かれ、白熱した取り組みが見られました
そして、最後にご紹介するのは宮の畑!なんと!大根の初収穫に成功しました採れた野菜は神棚にお供えし収穫への感謝の心を伝えました今後の収穫にもご期待ください -
六月十五日

皆さんこんにちは、デイサービス宮です本日は15日です。月の半分となりました早いものですね~神棚には感謝の心と月の節目として赤飯と宮の畑で採れた初物のトマトをお供えしました。6月もあと半月です、利用者、職員共々怪我なく病なく元気に過ごしたいと思います。今日も雨にも負けない元気で明るいデイサービス宮でした。