


令和6年1月4日~6日にかけて、新年神社参拝を行いました
外は寒い気温でしたが、皆さん防寒対策をしっかり行い、今年も一年、無病息災を祈りながら参拝をしました
今年も良き一年となりますように。。。😊
今日は午後から避難訓練を行いました
厨房からの火元を想定し、初期消火⇒通報・避難までを実施しました
無事に利用者全員、速やかに避難完了する事ができました
デイサービス宮 職員一同、防災に対しての意識を持ちながら、業務に励みたいと思います
本日、高校駅伝の応援に行って来ました😊
選手たちの激走に感激されていました!!
10月29日、30日の2日間で八幡神社大祭が行われました。
今年は4年ぶりにお下り、お上りが行われました。
御神輿の担ぎ手に合わせて「ワッショイ!ワッショイ!」の声掛けには、3年分の気持ちが入っていました!!
八幡会スポーツ大会に参加をしました
今年は開会式から閉会式まで参加をすることができ、参加された皆さんはとても喜ばれていました
白熱したプログラムでは応援に力も入り、楽しまれていました
『それ行け~ガンバレ~』
9月21日(木)、22日(金)の二日間にかけて施設内買い物を行いました😊
つじマートさんの協力を得て出店して頂きました。
参加された利用者さんはとても楽しんで買い物をされていました!!
14日(木)、15日(金) 二日間にかけて敬老のお祝いをしました
笑いあり、涙ありの大盛り上がりの二日間となりました
職員の余興や園児さんの歌や踊りのプレゼントもあり、とても喜ばれていました
これからも健康で長生きしてください
8月生まれの誕生者さんを皆さんでお祝いしました!!
今回のゲストは「ストロベリー&パイナップル」
さんです。
歌のプレゼントをして頂きました🙌
皆さんお誕生日おめでとうございます🎉
今日は夕方からデイサービス宮 職員一同で上木場~水ノ浦地区の清掃活動を行いました
普段、送迎時に利用している見慣れた道路ですが、目を凝らすと空き缶やタバコの吸い殻などが落ちていました
終わる頃には袋いっぱいのゴミを拾うことができました
これからも周辺地域の清掃活動を行っていきながら、気持ちよく業務に励みたいと思います