今週のレクリエーションは『トントン相撲』でした
段ボールと厚紙で作成した、土俵と力士さんです
指で箱を叩いて、相撲を取ります
大一番が多くみられ、とても盛り上がりました
今週のレクリエーションは『トントン相撲』でした
段ボールと厚紙で作成した、土俵と力士さんです
指で箱を叩いて、相撲を取ります
大一番が多くみられ、とても盛り上がりました
7月29日は夏越の日!!
茅の輪くぐりや神事にも参加されました。
とても喜ばれていました!(^^)!
出店では、かき氷やわたあめ、ヨーヨー釣りや輪投げなどで祭りの雰囲気を楽しまれていました。
途中からは園児さんたちも来られ世代間交流でさらに盛り上がりました(^^♪
来年の夏越祭りもお楽しみ😊
7月生まれの誕生者を皆さんでお祝いしました
今回のゲストは・・・落語家の八幡亭宮一さんです
お噺は『粗忽長屋』という演目でそそっかしい二人の織りなす、笑いありのお噺でした
皆さん、真剣に聞きながら、笑い声で歓声が上がり、とても盛り上がりました
お誕生日おめでとうございました
避難訓練を行いました
実際の火災を想定し、初期消火から通報・避難までを実施しました
皆さん冷静に職員の誘導に従い、全利用者の避難が無事完了
職員一同、常に防災の意識を持ちながら、業務に励んでいきます
7月7日・8日の二日間に分かれて、加津佐町のいのぐちに買い物に行きました😊
久々の外出で参加された利用者様はとても喜ばれ、楽しまれていました( ´∀` )
どれにしようかなぁ~❓
次回の買い物もお楽しみに\(^_^)/
保育園児さんと一緒に笹に飾り付けを行いました
先日の飾り作りで作成していた、綺麗な飾りと短冊を協力して一緒に付けていきました
結び方を園児さんに教えながら『こがんやって結ぶとよ~』
今年は一段と素敵な七夕飾りが完成しました
園児さんの七夕歌のプレゼントもあり、とても喜ばれていました
最後にみんなで記念撮影
願い事が叶いますように
手作りおやつを行いました
今回は昔懐かし、『みそまんじゅう』を利用者のみなさんと一緒に作りました
みなさんで協力しながら、昔取った杵柄でさすがに手際良く、まんじゅうの生地を作っていき
15分 もしたら完成です
美味しい『みそまんじゅう』いかがでしょうか~?
本日、デイサービス宮利用者ギャラリーが完成しました!!
こちらでは利用者様の塗絵などを展示していきます😊
出来上がったばかりの塗り絵と一緒に📸
利用者様の作品を沢山お待ちしています!(^^)!
9日(木)にデイサービス宮にて一日限りの映画上映会を行いました
映画館さながらの雰囲気で上映前から皆さんのワクワク感が伝わってきます
今回の上映は『日本昔ばなし』でした
途中で笑いや歓声が聞かれとても楽しまれていました
次はどんな映画が上映されるのかなあと楽しみにされている声が聞かれていました
今月の創作活動は紫陽花(あじさい)でした
綺麗な色の花紙を一枚一枚折込みながら作っていき、、、藤棚の下に紫陽花の花が追加されました
季節を感じさせる、綺麗な紫陽花が完成しました
まるで本物のようなみずみずしさを感じさせます
紫陽花をよく見ると、、、可愛い生き物も顔を覗かせてますね
カタツムリ・カエル等々