第4回 八幡会スポーツ大会!(H21.10.11)

001

Angelhana 第4回八幡会スポーツ大会が南串中学校の体育館で開催されました。外も晴天で運動会日よりでした。デイサービス宮の利用者の皆様は18名の方が参加してくださいました。

002

Warashi8 ひも引きリレーでは、なかなか紐が長く、取り出すのに時間がかかられていましたが、皆さん無事に引き出されていた様子でした。 フォークダンスは皆さん椅子に座られ、他施設の異性の方と踊られました。皆さんの笑顔がうかがえますね!

003

Ran02a 運搬リレーは荷物を一つ一つ物をダンボールに入れリレーを行いますが、重い荷物を落とさず運べました。 仮装大賞もリレー形式で男性職員の仮装を行いました。おや、デイ宮の職員さんも化けているようですが・・・・。

004

Kaodame07 パン食い競争で、欲しいパンをゲットした後は、くす玉割りで、くす玉にめがけて玉を投げました。皆さん力強く投げて、楽しまれていました。

005

Colobokle4 昼休みのアトラクションでは、八幡保育園児の新曲の琉球太鼓と踊りはとても可愛く上手でした。南串中学校吹奏楽部の演奏は、プロ顔負けの素晴らしい演奏でした。とても見応えあるアトラクションに皆さん見入っていましたよ!

Img_0104

All2

午後からの、デイサービス宮の競技は、ストッキング綱引きでした。頭と顔にストッキングを被り、引き合い相手のストッキングを脱がすことで競います。観客も一緒に大変盛り上がりました。

Img_0108

競技を全て終え集合写真を撮りました!皆さん本日はとても頑張られました。大変お疲れ様でした。また、明日からのデイサービス宮の御利用、よろしくお願い致します。White_n5

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!