本日、デイサービス宮の畑で、保育園園児と交流で、世代間交流が行われました。
火曜日の利用者さんと芋ほりを行いました。
まず、芋づらとナイロンを取りました。
保育園園児が芋を取りやすいように、利用者の皆さんが、桑で周りを掘りました。
とても大きな芋が入っていました。
皆さん、以前農家をしていた人ばかりなので、職員の方が、足手まといでした。
炎天下の中だったので、水分補給を行いながらしました。
利用者の皆さんは、暑さも忘れるぐらい、頑張りました。
大きな芋ばっかりだったので、なかなかぬけませんでした。
「頑張れ!頑張れ!」と言いながら協力してぬきました。
本日の収穫した芋です。
来週の火曜日には、保育園園児と一緒におやつを作ります。
お楽しみに !!
コメントを残す