消防署立ち合いの下、避難訓練を行いました。
一階ボイラー室を火元として、第1避難場所である保育園まで避難しました。
「慌てずに…確実に…」
皆さん、無事避難を終え、点呼・報告までの流れを無事に終了(*^^)v
宮に戻り、消防士の方からの総評を受けました。
『火元を把握した上での避難経路を考える事。煙を吸わないような対策。慌てず安全な避難を心がける事…』等の話がありました。
今後も、色々な場面を想定した避難訓練を実施し、職員間の連携を高め備えていきたいと思います!(^^)!
消防署立ち合いの下、避難訓練を行いました。
一階ボイラー室を火元として、第1避難場所である保育園まで避難しました。
「慌てずに…確実に…」
皆さん、無事避難を終え、点呼・報告までの流れを無事に終了(*^^)v
宮に戻り、消防士の方からの総評を受けました。
『火元を把握した上での避難経路を考える事。煙を吸わないような対策。慌てず安全な避難を心がける事…』等の話がありました。
今後も、色々な場面を想定した避難訓練を実施し、職員間の連携を高め備えていきたいと思います!(^^)!
コメントを残す