今日は、買い物へ出掛けてきました
道中、季節の物をよく見かけるようになりましたね~
それは・・・
そう
「鯉のぼり」です
色んな所で「あっちにも」「こっちにも」と元気に泳ぐ鯉のぼりを見つけ楽しい買い物となりました
次は、何を見つけに行きましょうかね
今日は、買い物へ出掛けてきました
道中、季節の物をよく見かけるようになりましたね~
それは・・・
そう
「鯉のぼり」です
色んな所で「あっちにも」「こっちにも」と元気に泳ぐ鯉のぼりを見つけ楽しい買い物となりました
次は、何を見つけに行きましょうかね
今日は「季節を楽しむ会」という事で季節の花を探しに白木峰高原まで行ってきました
あいにくの雨と霧で周りは真っ白
到着すると少しの時間雨も上がり写真撮影には成功
つつじと菜の花は綺麗に咲いていました
帰園後には、学園の手作りお弁当とおやつにジュースを頂き皆さん嬉しそう
その後、音楽を聴きながらボール遊びで体を動かしとても充実した1日となりました
今度は天気の良い日にリベンジしたいですね
今日も朝から活動を行いました
八幡会の歌を歌って、ラジオ体操をして歩行訓練が日課です
今日も気持ちの良い汗をかいて楽しい時間を過ごす事が出来ました
今日は、雲仙市愛野町で行われました「瑞宝太鼓 雲仙公演2025」に行きました👍
瑞宝太鼓とは1987年に障がい者余暇サークルとして始まり、2001年にプロとしての「瑞宝太鼓」がスタートしたとの事でした。また「瑞宝」とは拠点とする雲仙市「瑞穂町の宝」に育てようという願いが込められているそうです。
初めての会場に皆さん少し緊張した様子でしたが、楽しみに開演を待ちます🎶🎶🎶
演奏が始まると、一糸乱れぬ太鼓の演奏とパフォーマンスに皆さん目が釘付けになっていました😍
皆さんリズムに合わせて手拍子を打ったり、曲の終わりには拍手を送ったりと大満足な様子でした
😊😊😊
とても素敵な時間をありがとうございました😌
今日は日差しが強く、とても暑かったので、帰りに寄り道して車内でアイスとコーヒーを頂きました😁💕
楽しい一日になりました✨✨✨
今日は、女性利用者さんの散髪の日でした
毎月とても楽しみにされています
今日も皆さん綺麗にして頂きとても嬉しそうにされていました
いつも学園まで足を運んで頂き本当にありがとうございます
天気が良かったので園庭の木陰で喫茶を行いました。
コーヒーとお菓子を食べて満腹になったら・・・
陰に横になったりブランコに揺られたりと思い思いに好きな時間を楽しまれていました
午後よりドライブに行ってきました。
自分たちで飲み物やお菓子を選んで、愛野の運動公園にて喫茶を行いました。
本日は天気も良く過ごしやすくて良かったです。
また、お出かけしたいですね~次は、どこへ行こうかな~
4月12日(土)
まだまだ肌寒いですが2階の利用者さん元気にドライブに行ってきました。
一面には菜の花畑すごくきれいでした
皆さん、いい笑顔
もう少し暖かくなったら、色んな所へ出かけましょう
4月の誕生者の方たちとピクニックに行ってきました♪
お弁当とケーキを購入し、ドライブをしながら百花台公園へ。
気持ちの良い気候で、開放感あふれる中で食事を楽しみました!!
有明フラワーパークでは季節のお花を眺めながらゆっくり散策…
菜の花の香りがあふれていて春を感じられる散策でした。
桜は散り始めていましたが、花びらの絨毯がとても綺麗でした。
また来年の誕生日もみんなで一緒にお祝いしましょう☆
法人内の企画部の1つに、業務改善部があります。テーマは「おもいやり」です
あけぼの学園では思いやりを感じた時に🌸に書いてみようという事になりましたワクワクする取り組みになりそうです