ブログ

  • ☆ゆうあいスポーツ大会☆

    本日は、皆さんが楽しみにされていたゆうあいスポーツ大会です。

    昨晩はワクワクして眠れたでしょうか?

    みなさん、準備万全で出発です。

    会場に到着後、入場行進を行い各競技のスタートです。

    みなさん障害物競技や玉入れ競争、またリレーなどに

    参加されました。参加された利用者さんはもちろん、応援される

    利用者さんもとても熱心に応援されて盛り上がりました。

     

    また、踊りの演技のほうもみなさん日頃から練習してきましたので

    みなさん息がぴったり合いとても美しく踊れました

    そして…

    すべてのプログラムが終了し、記念撮影をして帰園しました。

    また来年が楽しみですね。

     

     

     

     

     

  • 棟別活動を楽しみました(^O^)

    棟別活動の様子を拝見

    何をするのかな…

    雰囲気を変えて、お弁当に舌鼓ゆっくりとランチタイムです

    昼食を終えると、会場はポップに飾り付けされカラオケルームへ様変わり

    皆さんの美声が響いておりました

    なんと100点満点も出るほどですノリノリでしたよ

    カラオケ大会で盛り上がった後はティータイム

    皆さん、笑顔が出て楽しい一日となりました

     

     

  • ☆小さな助っ人たち☆

    今日はジャガイモ掘りに保育園の園児さんが来てくれました。

    とても可愛く、とても元気です。

    園児さんたちの笑顔に利用者の方々も、すごく癒されました。

    次もまた、遊びに来てね。

    楽しみに待ってます。

     

  • つつじ見学(^O^)/

    すこぶる良い天気なので、雲仙までドライブへ

    宝原公園では、ご覧のとおりツツジが満開です

    一面にピンク、オレンジ、赤…と、綺麗に咲き誇っておりました

    ちょっと散策して

    間近で見るツツジも綺麗です

    ひと休みして

    外でのジュースは「最高」です

    笑顔があふれる花見となりました

  • ☆中学校福祉交流学習・part2☆

    本日は、南串山中学校の生徒の皆さんとの2日目の交流学習です。

    あいにくの雨でしたが皆さん元気いっぱい

    一緒に掃除をしたり

    作業をすることによって心を通い合わせたより良い交流が出来たのではないでしょうか

    生徒の皆さんのおかげで入居者の方々も楽しい時間を過ごせました。

    本当にありがとうございました。

     

  • ☆中学校福祉交流学習・part1☆

    本日は、南串中学校の生徒さんとの福祉交流学習の日です。

    みなさん、初対面にやや緊張ぎみ・・・

    ですが、すぐに生徒さんとみなさん仲良くなり

    活動をすることができましたやはり大人数で

    活動をすると拍手あり、笑いありと盛り上がりました。

     

     

    『また、明日もみんなで頑張りましょう』

     

     

     

     

     

  • 交流学習~講話~

    南串山中学校から、交流学習での来園がありました

    本日は副施設長より講話を行い、『福祉について』『障がいの捉え方』『学園の利用者様について、接し方』

    『学園の一日の流れ』…の理解を深めて頂きました

    真剣な眼差しです

    明日から2日間、利用者の皆さんとの活動が予定されています

    今日のオリエンテーションを活かし、明日からの交流に繋げて頂きたいです

     

  • ☆おやつめぐり後喫茶☆

    本日は、午後からドライブで千々石方面へドライブへ行き

    おやつを購入しました。みなさん気分はルンルンです。

    その後、食堂にてみなさんでおいしく頂き

    みなさん、とても満足されていました。

    また、明日からも元気一杯がんばります。

     

     

     

  • 本とのふれ合い(*^^)v

    『春のおはなしの泉』の様子ですやや緊張気味…ドキドキ

     

    「絵本の森の会」さん による絵本と音のコラボレーション

    読み聞かせとペープサートがあり、目と耳で楽しめました

    一緒に歌を歌ったり登場人物がドンドン大きくなっていったり

    次の展開が気になる本ばかりでした

    『楽しかったよ~』と ピースサイン

    本との貴重な触れ合いになりました

     

     

  • もうすぐGW(^^)v

    明日からGW

    数名の利用者様の帰省が始まりました

    ご家族に会うと、とても嬉しそう!!

    満面の笑みです自宅でのひとときを楽しんでくださいね~

     

    学園では、サクランボが美味しそうに実っています

    サクランボ狩りを楽しむ予定ですよ~

    中庭のハナミズキも咲き始めました

    5月休暇中、学園の利用者様も楽しく過ごして頂きたいです

error: Content is protected !!