カテゴリー: 日記

  • 採血

    11月15日に採血をしました。

    皆さん緊張しながらも上手に出来ました

    お疲れ様でした

    病院の先生方もありがとうございました。

     

  • 芋掘り(^O^)/

    朝夕は涼しく、日中は過ごしやすい今日この頃・・・。本日、あけぼの学園では八幡保育園との交流会として芋掘りを行いました

    皆さん協力して大きなお芋小さなお芋を掘られてました



    園児の皆様ありがとうございました。楽しい時間を過ごさせていただきました。またお越しください
    相変わらず、あけぼの学園から見下ろす橘湾の景色は絶景です

  • 10月お誕生会

    10/23(水) 10月のお誕生会をしました。

    今月は、9名の方がお誕生を迎えられました

    誕生日の歌を歌い、ケーキとコーヒーでお祝いをしました。

    皆さん、美味しそうに食べられてますね

    お誕生日を迎えられた皆さん、おめでとうございます

     

  • お祭りに行きました。

    10月19日に加津佐のお祭りに行きました。

    祭り見学の後は出店で買い物をしました

    梅ヶ枝餅にクレープなど、とっても美味しかったです

     

  • 令和初の八幡スポーツ大会

    第14回八幡会スポーツ大会が行われました

    令和初のスポーツ大会です

    張り切って競技に行ってきまーす 

    色別に分かれて、競技開始

    会場全体大盛り上がりです

    皆さんが楽しみにしていたパン食い競争

    狙ったパンを目指して一直線です

    昼食時間は和気あいあいとお弁当を食べました。

    たくさん走ったのでお弁当がとっても美味しいです

    午後からもいろいろな競技が行われ、盛り上がりました

    みなさん一生懸命走って、笑って、応援しました

    今日はスポーツの秋を楽しむ事が出来ました

  • 園内送別会

    9月30日の月曜日、今月末で退職される厨房職員さんの送別会を行いました

    長い間美味しい食事を作ってもらいありがとうございました

    利用者さんより感謝をこめて花束贈呈を行いました

     

    終わりに皆で饅頭とお茶で喫茶をしました

     

     

     

  • 9月誕生会

    9月19日に誕生会をしました

    今月は6名の方が誕生日です

    18日から南串山中学校から交流会に4名来られていました

    誕生会では出し物や誕生日の歌を歌い、お祝いをして下さいました

    出し物の後は楽しみにしていたケーキを食べました

    中学生方のおかげでとても楽しい誕生会となりました

     

  • 倉越祭

    9月3日倉越祭を行いました

    たこ焼き・たい焼き・ウィンナー・ジュース・かき氷

    どれも美味しかったです

    たくさん食べた後はカラオケ大会をしました

    皆さん熱唱されました

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 栗拾い

    9月3日。利用者様のご家族のご厚意で栗拾いに招待されました

    最近は天気が不安定で心配でしたが、天気も良くなり、参加出来ました

    たくさん拾った後は木陰で一休み。ジュースが美味しいです

    今年もかごいっぱい拾いましたまた来年も楽しみです

    皆さんお疲れ様でした

     

     

  • 8月誕生会

    8月の誕生会を行いました

    今月は3名の方が誕生日です

    皆さんでお祝いをしケーキを頂きました

    誕生者の皆さん、おめでとうございます

     

error: Content is protected !!