今日は活動もお休みで「のんびり~な日曜日」
皆さんの生活を覗いてみると・・・
好きな本や、雑誌を読んだり、パズル、ブロックなど
手作業や、タオルたたみをお手伝いしてくださったり、
皆さん、個々にあった過ごし方で過ごされています
ゴロゴロとゆっくりされている方も
気候もよく、涼しい~
横になって眠たくなる気持ちが
よくわかりますね
また明日からも頑張りましょう
今日は活動もお休みで「のんびり~な日曜日」
皆さんの生活を覗いてみると・・・
好きな本や、雑誌を読んだり、パズル、ブロックなど
手作業や、タオルたたみをお手伝いしてくださったり、
皆さん、個々にあった過ごし方で過ごされています
ゴロゴロとゆっくりされている方も
気候もよく、涼しい~
横になって眠たくなる気持ちが
よくわかりますね
また明日からも頑張りましょう
今日は毎月恒例の誕生会です。
10月生まれの利用者さんは、9名です
ケーキの準備もばっちりです。
はじめに誕生者の紹介を行いました。一年の目標も発表しましたよ
歌うま利用者さんのハッピーバースデー共にみんなで歌いました
歌の後は楽しみの🎂ケーキの時間です「いただきま~~す」
あっという間におなかの中へ・・・
これから秋も深まり寒くなってくるので、
皆さん体調には気をつけて過ごしてくださいね
本日は、いこい班の活動で、足湯に出かけました
コーヒーを飲みながらの足湯
リラックスされ満喫されていました
順番に、歩いて場所まで行くことも大切なことですね
あぁ~気持ちよかねぇ~
帰りは、やや眠そうにされていますが、
学園に着いたら、もう昼食の時間
必死で皆さん学園に到着するまでおしゃべりされていました
また、行きましょう
晴れわたる秋空のもと本日は、「千々石展望台」までドライブへ出かけました
今日は名物の「じゃがちゃん」でおやつの時間を過ごしました
橘湾の景色を楽しんだり、大好きな猫にも会えたりと楽しい時間を過ごすことが出来たようでした
午後から皆さんが楽しみにしている喫茶の時間
今日のお菓子はロールケーキです
皆さんの大好きなコーヒーと一緒にいただきました
とっても美味しかったです
ごちそうさまでした
今日も天候に恵まれ絶好の自然散策日和でした
自然散策後、戸外班の方は「除草作業、畑のマルチ張り」を頑張りました。
美味しい野菜が出来ると良いですね
ずいぶんと秋らしさがましてきた今日この頃・・・利用者の皆様、かわらず元気に過ごされています。プレイルームでの軽運動や
ドライブを楽しまれていました。
皆さん良い表情ですね明日から10月です徐々に寒くなって来てますが風邪などに気を付け元気に過ごしましょう
今日は、いこい班の活動の様子です
パズルや積み木などを使って、
集中して取り組まれています
綺麗に色分けされています
今日はブロックで何を作ろうかな~
人それぞれのやり方で、いろんなものが出来上がります
職員も色んな発見につながっています
9月27日の日曜日、南串第2小学校の運動会見学へ出かけました。
良いお天気で過ごしやすい気候になってきました
元気いっぱいの小学生
ちょっと見学の合間に地面へお絵描き
今年はスポーツ大会が中止となりましたが、
来年は開催を願い、体力作りに励みましょう
朝夕は多少の冷気を感じる今日この頃・・・皆さんいかがお過ごしでしょうか?本日、あけぼの学園戸外班では雨天という事もありハウス内で苗の管理作業を行いました
立派な秋野菜が育つと良いですね
今月も残りわずか、皆さん元気に過ごしましょうあけぼの学園頑張るぞ~おっ