カテゴリー: 日記

  • 諏訪の池へGo!!

    本日の活動は諏訪の池に散策に出掛けました。

    湖畔はとても涼しく快適な活動が出来ました。

     

    皆さんととても良い笑顔で過ごされました。

  • 涼を求めて☺

    残暑厳しい日が続きますがご体調いかがでしょうか?あけぼの学園では涼しい時間、涼しい場所を選び散策を楽しんでいます

    現地の気温は・・・

    とても心地よく過ごす事が出来ました。引き続き、熱中症に注意し元気に過ごしたいと思います

     

  • 今日の活動(^^♪

    今日の午後からは、「DVD鑑賞会」を行いました

     

    今日の内容は、【シンデレラ】でした

    小さい頃にも見た事ありますが改めて見ると童心に返りワクワクドキドキ楽しい気持ちになりました

    鑑賞の後はもちろん

      

    おやつですよね

    とても充実した活動となりました次回もお楽しみに

  • お墓参りへ

    今日は、お世話になった先代理事長のお墓参りに出かけてきました

     

    たくさんお世話になった感謝の気持ちを伝えに行く事が出来て良かったです

    利用者さんも喜ばれていました

  • ひんやり(*’ω’*)

    毎日暑い日が続きますね

    今日のおやつは、皆さん大好き「かき氷」です

    冷たくて美味しいかき氷に、笑顔がこぼれちゃいます

    また一つ夏の思い出ができました

  • ハンバーガーの日

    あけぼの学園では毎週火曜日にパンの日として昼食の主食をパンで提供しています。

    本日のパンはなんとハンバーガー!厨房職員が丹精込めて手作りされています。

     

    あれ?外作業班の利用者さん達が待ちきれなさそうに覗いています。

    完成したものがこちらとなります。

    一段一段はがしながら食べられる方、食器で丁寧に食べられている方、そのままかぶりつかれる方と三者三様、十人十色 

     

    皆さん美味しそうに完食されていました。

     

     

  • 楽しく遊んでます

    8月9日(土)手遊びの道具を頂いたので、利用者さん達で使用させていただきました

    集中してどこに入れようか考えています

    皆で楽しく活用していきます

  • 8月誕生者外食

    8月の誕生者外食で大村市の「びっくりドンキー」へ出掛けました

      

    たくさんのメニューの中から、どれにするか皆さん迷いますね

    それぞれ気に入ったものを選ぶことが出来ました

     

     

    お腹いっぱいになり、満足満足

    デザートは、ドライブをしながら、帰りに食べたいものを相談しましょう

     

     

    愛野町のジョイフルが見えてきました

    皆さんのテンションが上がり、美味しいパフェを頂きました

    8月生まれの皆さんが、楽しい一年になりますように

  • はちまんフェスに参加しました!

    八幡会主催の第2回はちまんフェスがハマユリックスホールで開催され、あけぼの学園でも参加しました。

     

    各園での発表に加え、ちんどん屋のかわち家さんが会場を大いに盛り上げ楽しいイベントとなりました。

    また来年も参加したいですね

  • ダンス練習!

    明日に控えたはちまんフェス、そのダンス発表の最終練習を行いました。

     

    いい笑顔で取り組まれていました。明日が楽しみですね!

     

     

error: Content is protected !!