午前の活動時間に園舎の花壇整備を行いました皆さんの協力もありきれいになりました


これからお花の種を蒔く予定にしていますとても楽しみです
午前の活動時間に園舎の花壇整備を行いました皆さんの協力もありきれいになりました


これからお花の種を蒔く予定にしていますとても楽しみです
4月29日(月)昭和の日に、予定通り落成式を迎える事が出来ました。これもひとえに皆様のご協力の賜と心から感謝しております。今後ともよろしくお願いいたします。また、5月1日(水)より新園舎での生活が始まりました。




これから、楽しい時間を沢山刻みましょう(^^♪
今日は、楽しみにしていた遠足です朝から小雨が降ったので心配しましたが、次第に晴れて絶好の遠足日和になりました

目的地は国見町の百花台公園です。お弁当とおやつを持って、さぁ出発です

シートを準備して、楽しみにしていたお弁当の時間です百花台公園では、つつじの花や藤棚がとてもきれいでした

近くの有明の森フラワー公園にも行ってきました

ここでは、きれいな花やウサギ、ヤギ、モルモットなどのかわいい動物がいました本当に楽しい遠足でした
皆さん楽しみにされていた遠足行事の日でした


外での昼食、自然散策と充実されていました。

天候にも恵まれ楽しい時間を過ごす事が出来ました
4月10日(水)新館2階の遠足に行ってきました
場所は、島原総合運動公園。好天に恵まれ絶好の遠足日和でした

運動公園到着後は、自然散策をしました。桜は葉桜になっていましたが、心地よい風が気持ちよかったです
歩いた後は、楽しみにしていたお弁当の時間です

食後はおやつを頂きながら、自然豊かな景色を満喫しました
久しぶりの外出で、みなさん笑顔も多く楽しまれました。
すっかりと春になりました。あけぼの学園の桜も満開を迎えました


過ごしやすい気候となりました春を満喫しましょう
今日はちょっぴり寂しい送別会が行われました…
今回は4名の異動と1名の退職者がいらっしゃいました
それぞれに感謝の気持ちを伝え別れを惜しみました
寂しい気持ちもありますが、新たな場所での新しい出会いを大切にこれからも頑張って下さい
随分と春らしくなってきました恵まれた自然の中を自然散策


心も体もリフレッシュできました
午後より「吾妻の里」までドライブに出かけました現地で喫茶を楽しんできました




過ごしやすい季節となってきました春の季節を楽しみましょう
3月14日(木)3月の誕生者の皆さんとお祝いを兼ねて、ドライブに出かけました🚙


どこへ行くのかたのしみですね



諫早の運動公園でマクドナルドセットを頂きました
サーティーワンアイスクリームでお祝いをしました


天気も良く、楽しいお出かけになりました